コリアンダイアリー
○○韓国雑感 韓国は楽しい○○
 元福岡県ソウル駐在員の山下です(現在、県粕屋保健福祉環境事務所勤務)。韓国に住んでみると、本当にいろいろなことがありました。もちろん楽しいこともたくさんありました。現在福岡なんですが、一韓国ファンとして皆さんに情報発信をさせていただきます。


トップページ

ご意見、ご感想
蝶をクリック

 

以前の日記は
2009年(9月8月7月65月4月3月2月1月
2008年(12月11月10月9月8月7月65月4月3月2月1月
2007年(12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2006年(
12月
2001年〜2006年11月(
や、ましった2やました2やました3へほぼ毎日更新
     
toppage   7月日記   9月日記   掲示板

2008年8月31日

26
釜山風景 その2
その3 その4
その5  

8月も終わり

 8月も終わりちょっと寂しいなと思うのは私だけではないでしょうね。夏が終わり、何かあるんじゃないかと思っていたのですが、何もなく、まあ、そういう人のほうが多いのでしょうが、なぜか、夏に期待をしてしまいますね。今年の夏も終った、来年にかけますか。何をかけるのか良くわかりませんが。それはそれで・・・

 今日から済州特別自治道に来ています。久しぶりです。昔、仕事でも来ましたが、家族で一緒に来たこともあります。そのときの思い出が強いですね。同じ韓国ですが、島ということもあり、雰囲気は違いますね。出迎えに福岡で研修をした、友人が来てくれました。嬉しかったですね。一緒の食事をしました。その時の事がよみがえってきました。

 彼は、牛島の出身で牛島の店に行きました。韓国の方は、思いが強いですね。地元に対する思いが・・・ 日本の方にもあるのかもしれませんが、少なくとも私にはない感覚ではあります。郷土愛は、愛国心につながるんでしょうね。日本人が忘れた感覚かなと思ったりしているところです。新しい月もがんばりましょう。

2008年8月30日

26
釜山風景 水族館 その2
その3 その4
その5 釜山ロッテ百貨店前

運動には行きませんでした

 昨日は、研修所へ大野城駅までJRを利用して、そこから歩いて研修所に行きました。3キロじゃ下ったので、歩いたという実感はわきませんでした。昨日の研修は、実習も入っており、楽しい研修でした。リフレッシュできますね。一日の研修でしたが、時間が短く感じました。また、機会があれば受けたい研修にひとつですね。

 昼間は、外に出ることもなく、歩くこともなかったし、最近歩いていなかったので、無性に歩きたくなって、帰りは、大野城の研修所から、歩いて帰ることにしました。素直に、JRを使って帰っていれば、ジムにもいけるけどとは思ったのですが、歩きたいという気持ちがそれに勝りました。総距離は、13キロです。

 靴が運動シューズということもあるのでしょうが、足に負担なく、歩けました。2時間20分ぐらいかかりました。コンビに寄ったり、信号待ちがあるからですね。3号線沿いには、コンビニが余りありません。スタートして、1時間杉ぐらいまで、見つけることができませんでした。さわやかですね・・・ 今日もこれから歩くことにします。今日は、明日からの準備で、今まで、外に一度も出ていません。

 福岡を紹介する文書とか、名刺を切らしていたので、名刺つくりとか・・・ 時間が足りませんね。時間が足りないということは、それだけすることがあって幸せなことかもしれません。 

2008年8月29日

26
釜山風景 その2
その3 その4
その5 その6

秋の気配

 昨日は、久しぶりに運動に行ってきました。自転車が中心です。さわやかな汗をかきました。運動の後のお茶というか、飲料水は、体にしみこむようでいいですね。ただ、体重は、ここ一ヶ月間同じです。すこしは減ってもいいと思うのですが、これで、あきらめてしまうと、また太りだすんでしょうね。気楽に続けていくつもりです。

 運動を終えて、自宅に帰る途中、9時過ぎになっているんですが、秋の虫の鳴き声を聞きながら帰っています。秋になったんだと実感する瞬間ではあります。少しは、勉強等しなくてはいけないのかなとも思いつつ・・・ 運動ももう少し、頻繁に行くように心がけるよう・・・ 早速今日も行きますか。週に2回は行きたいと思いつつ。

 おかしかったのは、前回19日にジムに行きました。運動前と運動後の体重を測るのですが、それが全く一緒だったということです。笑ってしまいました。運動量もその時とほとんど同じではありましたが。そろそろ出かけますか。検収書まで歩こうかとも思いましたが、近くまで公共交通機関を利用して、そこから歩くことにします。皆さんいってらっしゃい。 

2008年8月28日

26
釜山風景 その2
その3 その4
その5 その6

懐かしい電話

 済州道の職員から電話がかかってきました。数年前、県で、受け入れをした事のある方です。私が、済州道に行くというのを士って、わざわざ電話をしてくれたのでした。懐かしかったですね。時々、韓国から、電話がかかってきますが、うれしいというか、懐かしいというか。残念なのは、公には、韓国の仕事ができないということですね。

 そんな難しい話ではないんです、ちょっと、アポを取ってあげるだけといったものなんですが、そういう意味では、残念ですね。福岡に来る人が苦労するんですから・・・ 彼を受け入れるときは、結構大変でした。入国管理局に相談に行ったり、手続き関係も同行しましたし、いろいろプログラムも作ったのですが、言葉の関係で、頓挫しましたが。

 だから懐かしいのかもしれません。忘れられませんから・・・ 出会いというのは、偶然ではないから、会う人とは、また、どこかで、出会えるんですから。実は、もう一人、済州道で会いたい人がいるんです。もし、和えたら、うれしいというよりも笑ってしまいますね。その会いたいという彼も因縁みたいなものを感じているんです。

 新しい出会いも楽しみですが・・・ どうなることでしょう。いろんな意味で楽しみです。仕事が気になるところですが。今日も昼過ぎから、説明会で、ばたばた職場から出てきましたし、明日は、明日で、朝から、研修が終日あるので、もう職場には、1週間後にしか顔を出せませんから。

2008年8月27日

26
釜山風景 その2
その3 その4
その5 その6

県庁も変わっていました

 今の職場に」通勤するときは、県庁を横断して、駅に向かっています。少し近道なので、そのときは、何も気がつかないのですが、昨日、改めてエレベーターを利用して、元の職場に顔を出したのですが、チョコチョコ変わっていました。4月から組織変わっているというのもありますが・・・ 一番、面白いなと思ったのは、エレベーター内にポスターを貼るスペースができたことです。

 担当の方の話によると、今は、試験的にポスターを掲示しているそうですが、将来的には、有料スペースになるとの事でした。今は、時代が時代なだけに、お金を生み出す方法を工夫していかなければなりませんから。そうそう、福岡市は、敷地内にコンビにありますし・・・ ある施設では、同じようにエレベーター内にポスターを設置する場所を設けてはいるのですが・・・ そこは残念ながら・・・

 そのうち、県が行う、セミナーなんかも有料になるのかもしれませんね。逆にお金を出しても来たいという人がいれば、そのセミナーを開催する意義みたいなものがありますからね。無料だと気楽に参加できるかもしれないけどこれからは、参加する人にとってメリットのあるそんな催しが求められているんでしょう。そういう気がします。

2008年8月26日

26
釜山風景 その2
その3 その4
その5 その6

仕事が忙しく・・・

 仕事に慣れてきたせいか仕事を忙しく感じるようになりました。とは言ってもまだ慣れませんが。早く慣れるといいのですがね。今の仕事は、人間でなければできない仕事高だからやりがいもありますが、当然、責任が重い仕事になってきますね。最近は、部屋の中を走って移動するくらいです。健康にはいいですね。

 今日は、県庁で、済州道への研修のための打ち合わせをしました。打ち合わせといってもほとんど顔見せ 興業のようなものでした。考えたらというか、まだ、準備していません。改めて気がつくのも変な話ですが。一応、職場というか、県の研修ですから、資料等は、職場で作っても良いのでしょうが。先ほど話したように、仕事が忙しくて、そこまで手が回っていないというのが現実であります。

 もう次の日曜日から出発ですから、冗談ではなく、早く、資料等の準備をしなければならないですね。層は言いつつ、結果的には、土曜日にばたばたして作るのでしょう。自分らしいというか、本当に、ぎりぎりにならないとしないというのがありますからね。まだ等分、韓国の写真が続きますが、韓国に行ったらまた、韓国の写真が続くことになりますね。

2008年8月25日

釜山風景 その2
その3 その4
その5 その6

語ろう会

 先月参加できなかった語ろう会に参加してきました。私の場合、仕事柄、急に呼び出しがあるので、あんまし約束できないんですね。まあ、そんなに多くはありませんが。辛いというか、仕方ありませんが。ただ、約束ができないというのは辛いところではあります。今回は、私の広報が悪くて、参加者が今一でした。

 ホームページも更新していなくて、私自身は、したつもりではいましたが。笑ってしまいます。楽しい集まりでした。最近は、あんまし歩いていません。理由があります。健康診断で、淡白が出たのですが、それが、過労だとか、運動のしすぎだからといわれているからです。それなら、少し、カr打を休めようかと・・・

 ただ、今日、病院で再検査をしたら、何も異常がなかったから、これから、歩いていいのかなとほっとしました。早速歩くことにします。尿の検査だけでいいのに何で、血液検査までするのかという疑問は残りましたが、とりあえず、何もなかったからいいということで。次回の語ろう会は、9月29日に開催します。皆さんの参加をお待ちしています。

2008年8月24日

釜山駅前 セクシーですよね その2
その3 その4
その5 その6

ラストゲーム

 映画を見てきました。ラストゲームという映画です。戦争中、学生も戦争に借り出されるようになり、そんな中、練習に取り組む早稲田と慶応の学生の心の葛藤というか、生き様というか、戦争のむごさというか、なんと言うか、それはひどいというのを改めて実感したのでした。生きたい、戦争なんてしたくない・・・ それでも・・・

 好きな野球ができて、これで心でもくいはないといいつつ、死ぬのは、怖い・・・ 戦争に行きたくない。人間誰でも幸せになりたいし、そんな暮らしをしたいと願います。現実的には、なかなか、そう、思うようにはなりませんが。それでもそれを追い求めていくんですよね。それができない制限された生活をする人たちの苦しみというか、悲しみを感じました。

 つくづく戦争は、ひどいと思いました。死んでいくのは、若い人たちですから。中山千夏さんが、以前というか、ずいぶん昔書いた詩がありました。いまだに覚えています。「鳩、飛べ、ベトナムへ、兵隊生きろ、ろくでなし、死んじまえ、閻魔様、待っているぞ」知り炉李になっているんです。いつも犠牲になるのは、末端の人なんですよ。戦争なんか・・・

2008年8月23日

釜山の屋台にて その2
その3 その4
釜山駅前 その2

久しぶりにゆっくりと

 ここ数日、たまったダイアリーをまとめて書いてました。朝もゆっくり起きたといいつつもいつもの時間に目が覚め、もう少し寝ようと結局起きたのは、8時でした。いろいろ、ばたばたしていて、慣れてきたこともあると思いますが、ばたばたしていますが、仕事も楽しくなりました。職場の方が皆さんいい方だというのもあると思います。

 ここの職場のエースというと言い方がおかしいかもしれませんが、保健師さんなのかと思ったのでした。まあ、私が思うまでもなくそうなんでしょうが。健康診断の結果が、先日でました。検査の時、話しましたが、淡白が出たので、再検査になります。そのとき(再検査)は、あまり激しい運動をしないようにと担当の医師から話があったのですがその通りの結果で、再検査になっていました。

 そのほかは、すごいというか、肝機能がものすごく良かったし、ぎりぎり引っかかりそうだった尿酸値もものすごく下がっていました。飲む量がものすごく落ちたわけではありません。昨年とそんなに変わらないのにと思ったとき、やはり、運動の力というのは大きいなと思ったのでした。昨年と比べて変わった点といえば、運動量が増えたこと、早々、職場が変わったということもありますね。

 そういう意味では、こうして、家でゆっくりしているわけには行きませんね。そろそろ、外に出かけますか。運動と気分転換のために・・・ 皆さんも楽しい週末をお過ごしください。

2008年8月22日

釜山駅 その2
その3 その4
釜山の景色 その2

急に秋になったような

 昨日、仕事が入り、その関係で、今日も引きずってしまいました。それで夏休みは、返上となりました。本当なら、今日は、相島に行って、通訳をするはずでした。釜山から子供たちと随行者が来るので、その通訳もちろんボランティアとして、幸い、通訳ができる人場メンバーの中にいたので、私は、仕事に専従することができました。

 ここの仕事は、メリハリが利くというか、いろんな意味で、刺激的であります。徹夜をすることもありますし・・・ そして、急に前触れもなくきますから。そういう意味で、変な刺激ですね。そんなんで刺激を感じること自体おかしいのかもしれませんが。それに慣れなければならないという現実もありますしね。おかげでというとおかしいですが・・・

 本来なら、今日開催される、ちんぐの会には、参加できなかったのですが、先ほど述べた事情により参加できました。新しい方も見え、そこそこ楽しい集まりでした。いろいろ話をしているうちに、何だみんなつながっているんだと改めて思ったのでした。もう一組合う人があったので、ちんぐの会も途中で中座してしまいましたが、楽しい集まりですね。

2008年8月21日

釜山のかもめ その2
その3 その4
釜山風景 その2

釜山といえばかもめですね

 釜山は、港町なので、かもめを目にします。釜山は、海があるし、山があるし、落ち着きます。自然がいっぱいだからかな。歩くのは、大変ではありますが、釜山はそういう意味で好きですね。釜山駅の裏に外国人村があり、写真は後日になりますが、そこを見てきました。ハワイとかアメリカの名前のお店もありましたが。。。

 中華街とロシア村そんな印象の町並みです。まあ、位置的に考えても中国、ロシアは近いですし、それは当然のことだと思いますl。その町並みにいる人たちも中国人はわかりませんが、ロシア人の方は、わかるし、目に付きますから。おいしいかもしれませんね。韓国に来て、中国、ロシアに言ったような錯覚を覚えるのですから。

 書かれている文字もロシア語・・・ 実際にロシアから、釜山港に来る人って結構いるようで、まあ、どうせ飲むなら、言葉が伝わるところがいいと思うのは、自然なような気もしますしね。日本人は、結構言っているけど、日本人村はありませんね。逆に近すぎて、それはないのかもしれませんね。日帰りもできますし、その分、日本語を話せる韓国人も多いことですし。

2008年8月20日

釜山での最初の夕食 その2
その3 その4
ジャガル市場 その2

急に秋になったような

 韓国から帰ってきて、急に秋になったようなそんな気がします。せみもあんまし鳴いていないし、トンボも飛んでいないし、時はそれだけ流れているんだと改めて実感しているところです。さあ、それなら、今日からは歩いていこうかなんて思ってはいたのですが、まだ暑いから、もう少しまとうかと・・・ 歩くにはまだ暑いかもしれません。

 それでも昨日、歩いて、自宅まで帰り、ジムに言ったのですが、それほど暑いとは思いませんでしたね。いつも、首に巻いているタオルもありませんでしたし、事務で汗を流したのですが、体が慣れたというのもあるのかもしれませんが、汗はそれほど出ませんでしたし、もうそこには、秋の気配があります。

 もちろん、最近雨が多いというのもあるのかもしれません。豪雨が結構ありますね。それも暑さに影響しているのかもしれません。夏が終わるというのは、ちょっと寂しい気がします。厚さが好きだというのもありますが、夏という、青春が終ってしまいそうで・・・ 青春といえば、福岡士は、若い町なんですね。一番人口が多いのは、20歳かr24歳なんです。それ以下になるとぐっと減っています。55歳から59歳になるとそこで、人口が増えていますが・・・

 今日も楽しい日になりますように。昨日は、ジムで、自転車に乗ったのですが、1時間こぎました。自分にしては最高記録です。疲れて寝てしまうのかなと思いましたが、結構目がさえてしまいました。今日も一日がんばりましょう。

2008年8月19日

釜山の通り その2
その3 その4
その5 その6

立てひざの理由

 韓国語の研修で、先生借りろ色教えてもらいました。それがあたっているかどうかは別にして、そうなんだと思えるものがいろいろありました。先日話をした韓国では、なぜ、食器を持たないのという話がありましたが、道具が多いので(スプーン、箸)持たなくても大丈夫なんですね。日本は、端だけですから・・・

 立てひざをするのも理由があるそうです。私は、単に立てひざをすれば、チマチョゴリがきれいに見えるからとしか聞いていませんでしたから・・・ 実際は、そうではなく早く動ける用にだそうです。日本人も昔そうでしたが、日本の女性もあまり教養があるよりも体をすぐに動かせる女性のほうが重宝されていて・・・ 

 韓国も同じような状況で・・・その名残がいまだにあるとの事。ただ違うよなとは、個人的には思ってますが。ただ、そんな風習って、結構残っているんですよね。ただ、それを知らずにわからずに生きているというか、おかしいものですね。韓国での話というか、韓国での話題はいろんな意味で楽しいですね。

2008年8月18日

釜山タワー 龍頭山公園
その2 その3
 
その4  

写真が不調

 写真がうまくアップできなくて、1枚、少なくてアップデートです。今日の会議でもそうですが、今一、ついていけない自分がそこにあるようなそんな気がします。今日は不安でしたが、皆さんそこそこ相手にしていただき感謝しているところです。今、勉強中ですので、もう少しお待ちくださいというのと、なんか、慣れないというか、皆そんな道を歩んでいるんでしょうね。

 得意分野の仕事をしたいなと思いつつ、今の自分にはそれもないのかもしれないと思うのでした。韓国という、限られた国で、それを専門にさせていただいてありがとうという気持ちもありますし、まあ、これからは、そういう可能性はないのかなとも思いつつ、その可能性にかけている部分はありますね。

 だんだんめんどくさいというか、まあ、いいかとか、適当になっている自分がそこにあります。気持ちの余裕がないのかもしれませんね。今の仕事は、人のプライバシーとか、人権とかにかかわる仕事なので気を使います。私のような、下々でもそう思うのだから、上の方は、もっとでしょうね。皆さんストレスを溜めずに行きましょう。

2008年8月17日

釜山タワーからの風景 その2
その3 その4
その5 釜山タワー横

写真は続きます

 韓国の写真はしばらく続きます。一応、コリアンダイアリーですので、そういうことになっています。釜山は福岡に近いし海外という感覚はありませんね。船で2時間55分ですから。釜山を出るときは、天気が良かったのに、福岡に着くと大雨で、そういう意味では、距離があるのかなと改めて思ったのでした。

 道も結構、尋ねられました。いいとか悪いとかそういう問題ではなく、笑ってしまいます。聞いている方も笑っていましたが、よほど聞きやすいタイプなんですね。まあ、それは悪いことではないでしょうが。近くても外国で、似ていて違うというのが刺激的ではあります。また、駐在員でなくてもいいので、韓国で仕事をしたいですね。

 まあ、まず無理でしょうが、一応、希望だけ持って、行きますか、あきらめたら終わりですから。大事なときに、仕事を休んだことに対する罪悪感と、それでも韓国に行ってよかったかなという、いろいろ混じった複雑な心境であることには間違いありませんが。明日、とりあえず緊張しますね。まあ、自分で、かけた、韓国ですから。

2008年8月16日

釜山の風景 その2 ビビン冷麺
その3 その4 釜山タワー
その5 その6

本日帰国

 韓国から帰ってきました。今回は、疲れ気味ですね。予定を変更して、早い船で帰ってきました。町は、雨雨雨・・・ 船は、そんなに荒れませんでしたが、すごい雨です。最近、まとまった雨が降りますね。夕立がその分減ったような気もします。今回思ったことは、日韓の関係がよくなったということです。

 昔は、8月15日にわざわざ韓国に行くようなことは無かったからですね。というか、その日は避けたほうがいいよなって言っていたぐらいですから。今では、そんなこと全く関係ないし、日本からの観光客もそんなことを気にせずに着ているぐらいですから。それと思ったのは、日本では、祝祭日に日の丸を揚げていたのが、今では、ほとんど目にしないということでしょうか。

 市内には、韓国旗がいっぱいでした。いつからでしょうね。日本の旗が消えたのは。少なくとも、私が子供の頃は、親が揚げていましたし、小学校でも日の丸の歌、歌ってましたから。韓国では、あちこちで、韓国旗売っていますけど、日本の旗ってどこに行けば売っているんでしょうかね。そんな、素朴な疑問を抱いたのでした。

2008年8月15日

県庁ロビーの花 その2
その3 その4
職場近くの花 その2

韓国では光復節

 韓国では、8月15日は、光復節。日本では、戦没者を追悼し平和を記念する日となっています。昔は、簡単に終戦記念日と言っていましたよね得しまった。面白いというか、当然なのでしょうが、韓国側について言えば、光が戻ってくるという意味で・・・ 日本にとっては戦争に負けた日で相対する日・・・ 当然なことですが。

 このような日に韓国で、個人的ではありますが集まりをしたり、訪問をすること自体、昔では考えられなかったことです。日韓の関係が良くなったことの象徴だといえるでしょう。そういえば在日の関係の集まりにも結構、行政に対して招待があり、呼んでもらっているところです。地域の中のコミュニティだから、意識するほうがおかしいのかもしれません。

 写真は、日本の写真です。今日、ほおずきの社員を載せたかったので、あえて載せているというのもあります。毎年、この時期になると県庁ロビーに飾られます。この時期の風物詩ですね。親戚が集まり、いろいろ話をし、線香を持ってしょうろう流しに行くのでした。これからは行くことは無いでしょうが。

2008年8月14日

研修所かr自宅へ その2
その3 その4
その5 職場近くのオクラの花

釜山へ行かなければ

 釜山は、福岡に近くさまざまな交流が行われています。行政としても交流を行っていますが、今の私の場合、仕事としては係わりがありません。その分、民間交流に力を入れることができ、いろいろな交流をしています。福岡友達の会の受け入れとか、雨森芳洲とのかかわりとかおかげでいろいろ幅ができました。今回の訪問は、私にとって大きな意義があり、本当のことを言えば、仕事を優先すべきだと思ったのですが、どうしても自分にとっては大きなイベントであり、これが原因で、格下げされたりするかもと思いながら。これでお金をもらうわけでもないから仕事でもないし・・・ 遊びなんですよね。

 それと一番に思うのは、職場の皆さんに悪いと思いつつ、断腸の思いで、今回釜山を訪問しました。詳しくは話しませんが・・・ 私のポリシーは、部下の皆さんの幸せのために上司は仕事をすべきだというのがあって・・・ 笑う上司もいますが、それが私のひとつの基本だから。だからこそ、無理していく音階の釜山での事業がうまくいくといいと思っているところです。s

 決していい加減ではないというか、人生かけるというと大げさではありますが。それぐらいの気持ちはあります。以前は、仕事に自分をかけて、得るものも多かったのですが、失うものが多いなというのも思いました。この職場に来て、人間らしいというと変ですが、ちゃんと仕事して、大体、定時に仕事を終え、好きなことができて、これが、生活だよなと思いつつ。疲れきった心というか、気持ちがこの職場に来てリフレッシュしたというか、そういう意味でも何というか、職場は、大事ですね。

2008年8月13日

粕屋町風景 その2
その3 職員研修所風景
その2 その3

お盆ですね

 お盆に入りました。規制されている方も多いことでしょう。この時期になると思うのは、実家に行くこと、甲子園野球・・・ 今は、あまりテレビを見ないし、一人で生活をしていることもあり、そんな季節の変わり目みたいなものを感じませんが、世の中には、きちんとその伝統は生きています。交通渋滞をしますし。

 帰省することはいい習慣だと思います。韓国もそうですね。秋夕(日本のお盆)とか正月には、民族大移動と呼ばれるほどです。車中心の国ということもあり、この時期になると日本以上に道路が渋滞します。韓国もガソリン上がっていますから(日本以上に高いし)大変だと思います。もっとも日本のように、海外旅行をする人たちもいますが・・・

 私も海外組みですかね。明日から、韓国に行きます。釜山です。なんて、どこに行きたいというのは無いのですが、ストレス解消というか、ボートするには、観光が一番名用泣きがします。お盆の時期でも、直接、手配をするので、通常料金と変わらないというのが嬉しいですね。どうしてもパックツアーで行くとこの時期高いですからね。

2008年8月12日

粕屋町風景 その2
その3 その4
その5 その6

トンボを撮りにに行きました

 昼休み散歩を兼ねて、外に出ています。以前まではひまわりでしたが、最近は、トンボですね。トンボを撮りに歩き回っています。ただいるところが決まっているので(池とまでいきませんが水溜り)そこの周辺で写真を撮ります。ほとんど赤とんぼですね。7月末から赤とんぼは飛んでいます。子供の頃から、赤とんぼは、お盆の時期の象徴で・・・

 赤とんぼを見ると夏も終わりなのかなと思っていたのでした。最近は、だんだん早く赤とんぼの姿を見るようになったような気がします。それと、個人的なのかもしれませんが、赤とんぼ以外には、シオカラトンボぐらいしか見ることがなく・・・ 昔は、他にもいろいろなトンボを見たのになと思ったのでした。ハグロトンボとか・・・

 思えば、蝶についてもそうですね。モンシロチョウは、春先よく目にしますが、後は、モンキチョウとか、あと数種で、他にはあまり見なくなったような、ちょっと残念ですね。昔は、賛否両論だと思いますが、昆虫採集をしていましたが、今は、お店で買う時代ですから・・・ 時代は変わりました。

 トンボを採るために、レンズを買ったのですが、動きが早くて、なかなかうまく撮れません。根気が要るんだというのを改めて感じたのでした。そのうちいい写真を撮りたいなと思いながら、いつになることでしょう。

2008年8月11日

粕屋町風景 その2
その3 その4
その5 テグスは鳥よけ その6

あわただしい日々

 最近、いろいろあり、あわただしく時間をすごしています。ストレスと感じることもありますが、それはそれで、いいのかなと思っています。最近、せみ時雨で、目を覚まし、せみ時雨の中を歩き回っています。そして、道でよく見かけるのは、死んだせみの姿です。時には、よろよろと地面を這いまわっているせみもいます。

 生きているものは、必ず死んでしまうのですが、その短い時間を生きていたことを強調するように、せみは鳴き続けるんでしょうね。先日の健康に関する講演で、今生きていることに感謝しなければならない。それが健康の秘訣だとか・・・ 生きているものは、遅かれ早かれ、必ず死ぬし、自分のことばかり考えていても・・・

 改めてせみを見ていると感じるのでした。夕立というか、嵐というか、金曜日、そして今日は、すごい雨と雷でした。そういう日に限って同じ人と出張をしていました。車で出かけたのですが、前も良く見えないし、こういう日は、おとなしく、事務所にいたいなと思うのですが、なかなかそうは行きません。もうすぐお盆ですね。ふと思ったのでした。

2008年8月10日

県庁ロビー 吉塚駅
粕屋町の風景 その2
その3 その4

今日は、北九州へ行きます

 おはようございます。今日は、北九州へ行くこともあり、早く目が覚めました。昨日、博多駅に行き今日のチケットを買ってきました。新幹線で、小倉往復をします。新幹線は、自由席で、週末割引ということで、3000円で往復できます。実はこのことを知らなくて、友人から教えてもらったのでした。やはり、情報がないとですね。そのまま自販機で買っていたでしょうから。

 先日の小倉息の場合、普通の列車を行きは使っていますから、割引は、受けられないわけで・・・ それはそれで、楽しかったしそれでよかったのでしょうが。博多駅まで、歩いていって、そこから新幹線に乗ることにしています。8時過ぎには出ます。それはそうと、昨日、博多駅で、チケットを買っていたとき、隣の窓口の2人組が韓国の方で・・・

 韓国語を話したい者としては一言、声を掛けたのでした。そのときは、大丈夫だった見たイだったので、そのまま、私は、チケットを買った段階で、窓口から離れました。その後、その2人組から声を掛けられました。チケットを買うには買ったのだが、不安だったようで、適当な韓国語で、でも顔つきは、韓国人みたいで・・・ そう写ったのでしょう。韓国人ですか? 嬉しい、間違いではあります。

2008年8月9日

粕屋町のマンホール バラがデザイン 粕屋町の空
樹齢何百年の木(粕屋町) 県庁ロビーの花
その2 その3

久しぶりりにゆっくりと

 6時ごろに目が覚めもう少し寝ようと気がつくと9時過ぎ・・・ しまった、遅刻だ・・・ そう、今日は休みだからと気がつくまでには時間がかかりました。最近は、休み前しかにおいがするものを食べるのを辞めようと自分で決めているので、昨日は、にんにくの芽をいためたものと焼き鳥のにんにくを食べました。

 昨日は、精神的にも参っていた事もあり、それしか食べていませんね。不思議なことに、運動をした後も食欲がありません。そういう意味で、運動はいいのかもしれませんね。ゆっくり起きて今、ダイアリーを書いています。今日は、大きなイベントもありませんので、昼前ぐらいから博多駅方面を歩こうかと思っています。

 博多駅前の電気屋に行く必要があるので、ついでに薬局によっていますか。私にとって、居酒屋は、単に食事をするだけではなく、雰囲気というか、人肌恋しいというと変ですが、人のぬくもりにふれたいというのがあtって一人で利用することが多いですね。友達と一緒なら、行きつけでなくてもどこでもいいのですが・・・

 明日は、北九州に行きます。韓国の人が訪ねてくるのでと先日話を聞いて、ボランティア通訳しますよという話をしたのが、今回につながったのでした。そうそう、先週も北九州でしたね。まあ、韓国関係での出会いは楽しいし、私のライフワークだからそれはそれでそう思っているところです。

 昨日の一件がありましたが、結構、今は、落ち着いています。なるようにしかなりませんから。ただ、自分としては、休みはゆずれないと思っています14日から韓国に行きますから、それだけは、予約もしていますし・・・ 今回は特に大事な旅行だと思っていますから。

2008年8月8日

飯塚 その2 
その3 粕屋
その2 その3

北京オリンピック開会

 北京オリンピックが今日から始まります。今日は、いろいろあり、残業し、久しぶりの飲み会も断り、疲れた心身で、行きつけの居酒屋に行きました。最近、飲めなくなりました。ビール2杯と焼酎だけでもういいやという感じになりますから。健康にはいいことでしょうね。ただ、そこで、オリンピックのオープニングを見たいので、水を飲んでいました。

 ただ、さすがに、客も誰もいなくなり、店の方はゆっくりしていってくださいとは言われるものの、片付けをされている姿を見るとさすがに悪いよなと思い、その店を出ました。家で見るか・・・ そういいつつ、自宅の1階に入っているお店のマスターと目が合ってしまい、そこで、ビールを1杯飲みながら、テレビを見ていました。

 たまたま、知り合いのミュージシャンの方が見えてあり、そこで、少し話をしながら、中国の演出はすごかったですね。壁の側面を走りながら、点火をするのですから。すごい演出だと覆いました。それと同時に、本当に北京でオリンピックが開催されてよかったなということです。関係者の皆さんお疲れ様です。というか、まだ、始まったばかりですから。

 韓国のことわざに、始めたら、半分で北も同じというようなことわざがあります。スタートすることがどれだけ重要なことか、ということを現していると思います。何事もそうですね。どうしようと、うじうじしているときは進みませんが、いったんこうだと決めると後は早いですから。

2008年8月7日

飯塚のムグンファ堂 その2 
その3 その前に咲くムグンファ
その2 その3

暑さで目が覚める

 昨晩は、酒をほどほどに飲んで、寝たので、寝つきは良かったのですが、朝方になると、暑くて目が覚めました。それからは眠れませんので、それから起きています。暑さには、強いつもりでしたが、これが現実なのかなと思いながら、昨日の研修でも、運動ばかりではなく、急速も必要だといわれ、そうなのかなと思いつつ。

 変えられないのは、他人と過去、変えられるのは、自分と、未来・・・ そうは、いいつつもどう変えるのかなとも思っていますが・・・ 以前、紹介しようと思っていたのですが、韓国の常識と日本の常識は違うという話が出て、その人なりの解説がありました。面白いなと思いつつl紹介できなかったので、紹介したいと思います。

 いくつかあるので、明日に持ち越しかな・・・ 韓国で茶碗を持たないのはなぜ? ステンレスだから熱くてもてないというのもありますが、韓国の道具として、スプーンと、はしがある。その道具があれば、持たなくてもいい、日本が箸しか使わないから。欧米は、スプーン、ナイフ、フォークを使うので、同様に、茶碗を持つことはない・・・ なるほどと思ったのでした。

2008年8月6日

吉塚駅 その2 
その3 飯塚にて
その2 その3

ライフプラン研修に行ってきました

 退職者向けの研修tがあり、参加しました。私の場合、もう少し余裕があるのですが、自分としても、将来に対する不安があったし、離婚しているので、年金も半分だし、いろいろあったので、希望をしていたところ、研修参加できるようになり、参加をしたのでした。結構多くの方が参加していました。退職、それって、確実に来ますからね。

 新人というか、仕事を始めtばかりであれば、そんな退職なんて子と考えませんが、だんだん、時間がたってくると、私の場合、あと、10年ですが、いろいろ考えるものです。講義の内容も、そろぞれ、良かったと思います。とくに、退職後、地域密着で、それでいて、大きなお金を稼ぐわけではありませんが、そこそこ、お金を稼ぐ・・・ ただ、参加している方は、夫婦単位でしたが、すごいなと感心したのでした。

 それと、体健やかに。こころ穏やかにというテーマで、講義がありました。健康運動指導士の山ノ内孝治さんの講義でしたが、結構楽しかったし、内容もありました。簡単に結論を言うと、健康に過ごすためには、自分を管理することが必要で、自分が、楽しく、幸せになることが、人を幸せにする。自分を管理していても、病気になるときはなるし、病気であろうチ、健康であろうと幸せなんだということ、感謝する気持ちを持つことが大事だということ、なんか伝わってきました。

2008年8月5日

釜山風景 その2 
その3 その4
その5 その6

北九州に行ってきました

 日曜日、北九州に行ってきました。一番の理由は、時間もあったし、いつもメールというか、自分のホームページを見ていただいて、私と感覚が似ている方がいるのですが、数年前に一度あっただけで、その人がどんな人だったのか、確認したいというか、もう一度会いたいという気持ちで・・・ 会えてよかったです。

 北九州は、ちょうどお祭りがあっていて、人がいっぱいでした。久しぶりの北九州は、刺激的でした。まあ、たまには、足を伸ばすのもいいのかなと思ったのでした。帰りは、贅沢して、新幹線に乗りました。当然のことながら、早かったですね。カメラの調子が悪いので、修理に出しました。2週間は使えないといわれ、思わず、もう一台買ってしまいました。

 パソコンのない生活も考えられませんが、カメラのない生活も考えられませんね。笑ってしまいますが、それが現実で、何でもはまってしまう性格で、それが、いいのか悪いのか、女性もそうですね。この人と思ったらその人しかなくて、逆に相手から、重たく感じられるというのがあって、今の状況になっているんだと思っています。何でも適当なのがいいような気がします。まあ、そう簡単には、変えられませんよ。

 来週は、お盆ですね。8月になっても月日の流れは、本当に早いなと思っているところです。暑い日が続きます、皆さん健康管理には十分留意してお過ごしください。

2008年8月4日

韓国風景 その2 KTX
その3 KTX内部 その4 釜山に到着
その5 その6 釜山駅

今日から仕事ですね

 ちょっと油断しているといつの間にか8月も4日になってしまった・・・ 油断するとかしないとか関係はないのですが、時間のたつのは早いですね。先日気がついたのですが、セブンイレブンにオリジナルのお茶が売っているんです。麦茶、緑茶、ウーロン茶・・・ オリジナルだからなのでしょう。98円。お買い得だと思い、ウーロン茶と麦茶を買いました。

 そこそこおいしかったですね。考えてみるとお茶が148円というのは高いような気がします。そう思うなら自分で沸かしてもっていけばいいジャンと言われそうですが、冷蔵庫もないし、結構、面倒くさいこと嫌いな者としては・・・ そうは言いつつ、結構、お茶代も馬鹿にならないから自分で沸かそうかなと思ったのでした。

 言葉というのは、不思議なもので、口に出すとそれをしなくてはいけないと思うんですね。自分のダイエットもそうですね。やせますと公言した段階で、そこでアクションが始まっているわけで・・・ 言葉は命であるというのを実感しているところです。言葉は、生きているから、勝手に動き回るんですね。そして、いい加減なことは言えないということも改めて思うのでした。

 仕事ができるということは、幸せなことですね。いろいろ不満はありますが、仕事ができるということは、それだけ、健康だということですし・・・ 今週もがんばりましょう。

2008年8月3日

ソウル風景 その2 
その3 その4
その5 その6

映画を見てきました

 崖の下のポヨだったかな・・・ 結構いい加減ですね。ジブリが作っている作品で思わず隣のトトロを思い出してしまいました。作品的には、トトロの方がすごいというか、それ以上の作品は出てこないでしょうね。それだけ、あの作品はすごいと思います。映画も個人的には見に行く習慣はありませんでした。

 どちらかというとビデオショップでしたから。そういいつつもぎりぎりまで見なくてあわててみるというパターンでしたから。今から思うと懐かしいですね。今は、多くの時間をパソコンに費やしています。ホームページの更新が一番長いような気がします。メールのやり取りは減りました。個人的にはすきなのですが、ホームページで全精力を使っているというと大げさですが。

 カメラの調子があまりよくありません。修理に出すほどでもないけど・・・ 正直なところもう一台欲しいかなというのが本音です。で、何を買うのと言われると同じものでしょう。笑ってしまいますが。レンズもそのまま使えますし、バッテリーもそのまま使えますから。今のカメラにそれだけ納得しているというのもあると思います。元は取っているよなとも思います。

 毎日使ってますから。カメラそのものを使うということももちろんですが、体を鍛える重しというか、ウエイトとして使っているのもありますね。

2008年8月2日

ソウル風景 その2 
その3 その4
その5 その6

研修終了

 研修も終りました。いろんな意味で、リフレッシュできました。講義の内容としては、部長の話が一番面白かったし内容もあったし、偉い方はその立場でよく勉強をされているなと改めて感心をしたのでした。今の医療制度が何で必要なのか、そして、どうしてそうなるかといったことが良くわかったというか、そうなんだと思ったのでした。

 僕らは、それぞれの仕事をこなすので精一杯で、何でそうなるんだろうなんて事を考える余裕もなく生きていますから、大きな流れがあって、その一部をになっているんですが、その一部しかわからないまま、仕事してますからね。何で、こういう仕事をしているのかとか、何で品けれがいけないのかなんて事まで、考えて、仕事をしなければならないんですね。

 昨日、写真展に入選した話をしましたが、2回目です。あまり、写真展には興味がないのですが、たまたま、応募する機会があって・・・ もともと、ホームページに紹介するための写真ですから。ただ、嬉しいですね。賞品がもらえますから。前回が3000円の図書券、今回は、5000円の図書券ですから。また、機会があれば、応募しようかな。

2008年8月1日

南大門 その2 
南大門市場 その近く
その2 その3 韓国銀行

今日から8月です

 早いもので今日から8月です。この事務所に来て、4ヶ月がたちます。早いものです。昔からこの事務所にいるような変な錯覚をしてしまいます。そういう意味では今の事務所はあっているのでしょうね、体重も落ちたし、酒の量も減ったし、仕事に対するストレスも減ったし・・・ いいことばかりですから。

 今日まで研修で、研修所にいます。研修所は快適です。自然がいっぱいで、保養施設にいるような錯覚すら覚えますから。昨日の研修で、一番印象的だったのは、身内びいきではないのですが、部長の話でした。細かく分析をし、今必要なものは何なのか、良くご存知で、それを私たちにいかにしてつたえるかと・・・

 そういう意味では、今日の研修も楽しみです。研修内容を自分では選べないというのが辛いですね。受けたい研修がある反面、これは、必要ないよなという研修もありますから。今、自分が必要としている研修は、これなのにというのがあるんですが、それを選択できませんから。

 関係ありませんが、先日、大阪の韓国文化院の写真コンテストに応募していたのですがそれが入賞しました。笑ってしまいますが、特選したらどうしようと思っていました。大阪経由韓国ですからまあよかったのかなと勝手に思ってます。少し壁紙を換えました。それ以外は変更なしです。今月もよろしく。いつもアクセスしてくれる皆さんありがとうございます。特に大河さん。

     
toppage   7月日記   9月日記   掲示板