コリアンダイアリー
○○韓国雑感 韓国は楽しい○○
 元福岡県ソウル駐在員の山下です(現在、県粕屋保健福祉環境事務所勤務)。韓国に住んでみると、本当にいろいろなことがありました。もちろん楽しいこともたくさんありました。現在福岡なんですが、一韓国ファンとして皆さんに情報発信をさせていただきます。


トップページ

ご意見、ご感想
蝶をクリック

 

以前の日記は
2009年(9月8月7月65月4月3月2月1月
2008年(12月11月10月9月8月7月65月4月3月2月1月
2007年(12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2006年(
12月
2001年〜2006年11月(
や、ましった2やました2やました3へほぼ毎日更新
     
toppage   1月日記   3月日記   掲示板

2009年2月28日

市内の花 その2 アロエの花
九州大学 貝塚公園 アジア太平洋博に展示
その2 東南アジアの車 その3

2月も終わりですね

 今月もいろいろありました。私にとって一番大きかったのは精神保健部会ですね。終ってほっとしたと言うのがあります。初めてのことでしたので、どんな意見が出るのかといろいろ不安でした。結構、ばたばたしていることもあり、時間があっという間でした。特に年度末に入っているからそう思えるのかもしれません。

 また、いつもより日にちが少ないからですね。今日は、これからダイアリーを書き終えて、ホームページの整理をして・・・ 歩きにいこうかと思っています。洗濯をしに実家に行きます。自転車もいいのですが、歩く方が自由が利くというか、写真を撮りたいときに立ち止まって、写真が撮れるし・・・ それが魅力ですね。自由というのがいいですよ。

 3月もばたばたすることでしょう。3月は、送別会があります。3月4月は、別れのつきでもあり、出会いのつきでもありますから。いろいろあるんでしょう。出会いと別れが、そういう生活をずっとしてきました。特に父親の関係で、転校を繰り返していましたから(幼稚園1回、小学校4回、中学校2回、高校1回)、別れることは、自分にとって当然のことでしたから。ただ・・・

 

2009年2月27日

県庁の梅 手前は人口500万人突破記念 その2
その3 奥も何かの記念だそうで その4
市内の花 その2

やはりだめみたい・・・

 駐在員になれるとしたら、1ヶ月前に内示があるでしょうから、今日内示がないということは、やはり私の韓国駐在はないということなのでしょうか。もしかしたら、慣れているから、ぎりぎりになるのかもとにわかに期待はしていますが、ちょっと踏ん切りがついたところです。もしあればそれはそれで嬉しいけどぐらいの調子に変わってきましたから。

 一応、自分なりにできることはやりましたから、応募して、面接までしてもらいましたから・・・ まあ、くいはありません。何もしなかったのでしたら、きっと後悔していたでしょう。今の生活も慣れるとこんなもんだと思えますので・・・ 仕事を終えて、ちゃんと運動もできますし、健康的な生活が遅れますから。韓国に行ったら、そうは行かないことでしょう。

 最近は、梅の花と菜の花の写真が多いのですが、県庁前の梅は、500万人突破したときに植樹されたものでした。以前、韓国の俳優が来て、県庁で植樹をしようという話が出たのですが、まさに、500万人突破記念植樹の梅の横でした。今は、どなたが植樹したかわかりませんが、植樹されていました。還流スターが来たときは本当に大変で、ふと、その梅を見て思い出したのでした。

 

2009年2月26日

粕屋の菜の花 その2
その3 その4
その5. その6

変化しています

 今の職場に来て、できるだけ歩くようにしていることもあり、いろいろな変化に気がつきます。通勤では、今、道路の拡幅工事が進んでいます。道が変わっていくのを日々体験しています。先日は、橋が完成し、橋の歩道を歩くことができました。歩道はあっても歩道じゃない部分を歩いていましたから。信号も付け替えられたりと。

 面白いものです。昼休みは昼休みでそんなに遠くには行きませんが、近くをぶらぶら歩いていますが、ひまわりから始まって、コスモス、そして今は、菜の花が目を楽しませてくれます。本当に時間があれば、もっと、歩き回りたいものだと思っているところです。時間がありそうで、なかなか時間が取れないものです。

 自分自身は堂なのかと思うとそんなに変化していませんね。運動をしているのでもう少しやせるかなと思っているのですが、ほとんど横ばいですから。ただ、少しは締まってきたような気はしますが。継続は力といいますから、しばらくは続けようと思っています。今の楽しみは、昼休みの菜の花を見に行くことですかね。

 

2009年2月25日

粕屋の菜の花 その2
その3 その4
その5. その6

会議開催

 ここにきて思うのは、当然なのでしょうが、会議開催をすることが多いのに、皆平然としていることです。さすがだと思います。会議のシナリオを考えたりもちろんするのでしょうが。仕事ですから、しなければならないと言うのは当然ですが、全くなかったものから、想像していくと言う作業をこなしていくわけで、結構大変だと思います。

 私の方も立場上、挨拶をする機会が多く、時間に余裕があれば、事前にあいさつ文を考えたりしますが、こんなことを話そうとか考えるぐらいで、あいさつ文を作ることはありません。上司のあいさつ文を考えることはほとんどありません。ある意味いいことだと思います。その方が思ったことを自分の言葉に変えて話をされるのですから。

 どうしても人の言葉だと説得力がありませんから。以前の上司もそのタイプで、すばらしいと思ったのでした。職場によって、進め方が違いますが、今の職場の勧め方というのもいいのかなと思っているところです。職員にかかる負担を少なくして、それでいて、会議は効率的ですから。

 

2009年2月24日

粕屋の菜の花 その2
その3 その4
その5. その6

韓国語で語ろう会

 第何回になるのでしょうあまりと言うか、全く考えていませんが、韓国語で語ろう会を開催しました。ここ数回、人もf少ないし、寂しいかなと思っているところです。今回の参加者は、8名でした。ただ、皆さん本当に韓国語が好きで、まあ、好きだから韓国語を勉強して、こんな集まりにも参加してくれるのでしょうが。

 まあ、参加者がいらっしゃる間は続けようかなとも思っています。ただ、嬉しいのはそこで、本当に韓国が好きな人と出会えるというのはありますね。いつも言っていることですが、韓国語を底まで話すと言うのは、いやいや話したいと言うのは、それだけ韓国が好きだということになりますから。伝わってきますね。

 自分は、どうなるかわからないといまだに思っています。まあ、後数日だとは思いますが。内示が出るとしたら、後数日です。1ヶ月前には、内示が出るでしょうから、遅くとも3月2日だと思っています。期待をしていないと言いつつ、期待をしている自分が底にありますから。ただ、自分としては面接までいけてよかった。それでくいはないと思っています。韓国への駐在は魅力的ではありますが。

 

2009年2月23日

粕屋の菜の花 その2
その3 その4
その5. その6

粕屋の菜の花

 粕屋の菜の花は、感動物です。菜の花だけではなく、ひまわり、コスモスもそうでした。中途半端じゃないなというのを感じます。菜の花と言えばすぐに思い出すのが遠賀川の河川敷の菜の花でした。また、見に行きたいと思っていましたが、なかなか時間もとれず、こんな身近で見られるとは思わず、最近は、昼休みごとに見に行っています。

 娘にも菜の花(遠賀川河川敷)に感動して一字入れたぐらいですから。幸せの象徴ですね。私にとっては、黄色は好きです。韓国のケナリにつながるものがありますね。もうそろそろケナリの季節です。今年は、見に行きたいと思っています。仕事上どうなるかわかりませんが。ケナリも自分にとっては、幸せの象徴ですね。

 今日から新しい週の仕事始めとなります。あまり方に力をいれず、そこそこがんばっていきましょう。今月も今週で終わりなんですね。本当に月日の流れは速いものです。まあ、2月は、逃げると言うし、3月は、去るからそうなるんでしょう。気持ちは、新しい年度に向いています。そうは言いつつ仕事は、山積していますが。いずこも同じなんでしょうね。仕事があるうちがいいのかもしれません。ふと思いました。

 

2009年2月22日

東公園の梅 その2
その3 その4
その5. その6

東公園の梅

 この時期楽しみなのが、東公園の梅ですね。昨日も天気が良かったので、写真を撮りに東公園に行ってきました。そんなに多くはありませんが、梅を見に来ている人がいました。ビデオで撮影をしている方もあり、タイコセキ(漢字に自信がないのでカタカナで書いています。)の前で写真を撮っている方があり、顔つきからして・・・

 案の定、中国の方でした。この石(写真の1、2、5)は、中国の江蘇省から贈られたもので、あまり有名ではありませんが、知る人ぞ知る名所なのです。ですからと言うと変な感じですが、私が啓発の意味で、この梅の時期になるとこうして、私のホームページで啓発をしているのです。福岡の象徴である梅とタイコセキは、よくマッチングしていると思うのです。

 話は変わりますが、国でしたか、県でしたかちょっとあいまいなのですが、いまだに啓蒙と言う言葉を使っていました。ちょっと残念に思いました。自分の担当セクションであれば、訂正等するのですが、全く違うセクションだったので、できませんでしたが・・・ きっと若い方か、めちゃくちゃ頭のいい方か、言葉の意味を知らない方なんでしょうね。言葉は、生き物ですから、いったん放たれると・・・ 言葉は、慎重に選ぶべきでしょうね。そういいつつ、私のダイアリーは結構いい加減ですが。

2009年2月21日

東公園の梅 その2
その3 その4
粕屋風景 その2

チェンジング

 実話に基づいた映画チェンジングを見てきました。女性の強さと言うか、母親の強さと言うのを改めて感じたのでした。今まで見た映画の中でもいい映画だと思いました。伝わるものがありましたから。その一場面で精神病院が出てきました。自分の今の仕事とつながる部分があり、昔は、こんな感じだったのかと改めて思いました。

 自分にとって都合の悪い人を隔離というか、隠すために精神病院は使われていたんだと言うのを改めて実感しました。警察官の一言で、精神病院に送られるのですから。外との連絡もできず、人権そのものが否定されるのですから。精神病院と警察という権力が結びつき、個人ではどうしようもないと言う事実。それと立ち向かっていく姿は、感動でした。

 それと、亡くなっている子供をわずかな希望のなかでもひたすら探し続ける姿は、ちょっと悲しかったですね。それが、母親なのかもしれないと思いつつ。いろんな意味で感動しました。東公園の梅は今が見ごろです。それと、粕屋の菜の花もそうです。詳しくは、後日触れることにします。休みは早いですね。皆さん楽しい週末をお過ごしください。

2009年2月20日

市内風景 その2
その3 その4
粕屋風景 その2

久しぶりの主役かな

 今日は、粕屋地区の精神保健福祉部会が開催されました。私が担当なので、私が中心となって会をまわすのですが、それなりに役割があり、久しぶりの経験でした。この業務結構、負担感があったのでした。できるかなというか、しなければならないのですが、他の業務も当然ありますし、初めての経験ということもあったと思います。

 正直、終ってほっとしたというのもありますが、思ったほどありませんでした。次の仕事も控えているし、私の異動の希望はどうなったのだろうかと言うことも気になりますし、そうはいいつつ、仕事がひとつ片づいたという意味では少しほっとしたのかな。前の職場だと、それがもっと激しくて、脱力感みたいなものがありましたから。

 本当は、ちんぐの会に行く予定でしたが、行きませんでした。今晩、24条通報が出るかもしれないと言われていたので、ちんぐの会に行けば酒飲むから・・・ ちょっと残念でした。まあ、仕事ですから仕方ありませんね。そう自分に言い聞かせています。結局出ませんでしたが。その分、明日飲むことにしましょう。飲み過ぎない程度に。

2009年2月19日

市内風景 粕屋風景
その2 その3
その4 青くなっているのは、パソコン処理上 その5

明日は部会

 明日は部会を開催します。初めてのことでちょっと緊張気味です。資料を作ったり、ネームプレートを作ったり、久しぶりの作業です。笑ってしまいます。この事務所に来てから私が昔していた仕事をいろいろとするからです。懐かしい気持ちもします。

 たとえば、受付の仕事がそうです。外部から来る文書に受付印を押し、地域のボックスがありそこに分類していました。今は、受付印を押し、番号をとって、担当者に分けています。新しい職場に行き誰がどんな仕事をしているかわからないし、職員の状況を把握する上ではとても役に立っています。

 それと今回の部会というイベントの準備ですが、ネームプレート、旅費の計算、資料作成のとりまとめといった作業も楽しい作業でした。当係業務(精神に限る)全体の把握ができますし、工作もでき、気晴らしになりますから。単純作業もたまにはいいものかと思うのでした。

2009年2月18日

市内風景 その2
その3 その4
その5 その6

いまだに韓国関係の相談が・・・

 時々、韓国の仕事の関係で、電話があります。私の職場が代わったことをわざわざ皆さんに伝えたわけではないのですが、以前の職場に連絡をしたりといった具合で電話が私のところに回ってきます。ほとんどが挨拶であったり、簡単な韓国情報の問い合わせです。

 韓国とのビジネスを考えるなら、私ではなく、他のセクションがありますから、そちらと話をすればいいと思っているところです。もっとも前の職場もビジネスというより交流のセクションでしたが、受けていたと言うのは事実ではあります。ただ、そのときは、韓国というキーワードは生きていましたから。

 今回の相談は、韓国とのビジネスを展開したい、ついては、話を聞きたいと言うものでした。新聞社の方が韓国情報が欲しいということはわかるし、何度か情報提供をしたことがありますが、民間の会社の方からの話は、本当に久しぶりです。ただ、今日会えませんかと言われたのですが、2日後にイベントが控えていることもあり、来週に延ばしてもらいましたが。

 ただ、韓国好きの私としては、このように一公務員を訪ねていただけるというのは、嬉しい限りではあります。どこまで、期待に応えられるかというのはありますね。

2009年2月17日

市内風景 その2
その3 その4
その5 その6

あわただしい一日でした

 今日は、朝ちょっと辛かったけど、少し早起きできたので、久しぶりに歩いて職場に向かいました。思っていたより早く着きましたね。1時間15分で着くと言うのがわかったので、明日も、起きれればですが、歩いていこうかと思っています。昨日は、自転車で、職場まで行ったのですが、やはり、歩くほうがいいのかと思って・・・

 何か本当に今日はあわただしい一日でした。私は、いま係長をしているのですが、今と言うか万年係長ではありますが、本庁での係長の仕事と出先での係長の仕事はちょっと違うかなと思ったのでした。出先は出先で、係長の仕事は思いと思ったのと、結構ばたばたするなと言うのも実感しているところです。

 今日は、これをして、そして、○○と思いつつ、それができないのですがら、予定があって、予定をこなせないし、結構飛び入りが多いし、中間管理職の辛いところではあります。逆に担当の方が楽なのかと思うこともあります。給料だって、年数重ねれば、一緒ですし、そうは言いつつ、仕事をこなせなければ・・・ おやすみなさい。

2009年2月16日

市内風景 その2
その3 その4
その5 その6

ジムは生活の一部かな

 大体何もなければ、毎日ジムがよいです。通って何があるのと言われればそれまでですが。何か、毎日行きだすと、もちろん体重は、落ちて欲しいけど、運動をするためにジムに通っているようで。何か不思議な感覚です。体重を減らす目的で通いだしたジムですが、体重の方は、あまり変動はありません。

 それでもジム通いは楽しいと言うより、生活の一部になってしまい、行かないと何か寂しい気持ちになります。飲み会よりもできたらジムに行きたいと思うくらいですから、心地よい疲労感と夢中になれるというか、無の境地になれるのがいいですね。

 今日もそのジムに行ってきました。大体、何もなければ毎日行っていますし、少なくても3日は行っていますね。何でものめりこんでしまう私としては当然のような気もしますが。汗を流して、すっきりして、ストレス解消というところですね。                             

2009年2月15日

市内風景 その2
その3 その4
その5 その6

志免飛龍太鼓10周年記念

 志免飛龍太鼓10周年記念が志免で開催され、歩いて志免まで行ってきました。朝鮮歌舞団もコラボで参加するということもあり、結構楽しみにしていました。この近くだと思いつつ、なかなか会場に到着せず、気がつくと気がつかなくてもそうなですが、開演時間を30分遅れての到着でした。

 いろいろ演出がされており、感動物でした。子供たちの健全育成のため作られた団体ではありますが、その技術は結構高いものがありました。素人目ではありますが。私は、もともと韓国の伝統芸能が好きなもので、朝鮮歌舞団の踊りや歌は大好きです。

 今回も踊りや歌に触れることができましたし、いい写真も撮れました。写真担当をさせてもらっていますが、嬉しいですね。会うたびに写真ありがとうといってくれますから。写真を撮るのは好きなんですが、撮られる方はちょっと苦手ですね。笑ってしまいますが。次回は、4月24日にディナーショーがあるとのことです。

2009年2月14日

市内風景 その2
その3 九州大学
その2 その3

ウォーキング

 韓国の友人と言うか、一緒に仕事をしていた方から、以前頼まれたものが李、今日は、配達をしなくてはと思いつつ、時間だけが流れていたのでした。昨年、済州道を訪問したときに、底の職員というか、一緒に仕事を福岡でしていた職員から頼まれて、お土産を預かったのですが、私は、面識ないし、その辺すごい感覚ではありますよね。

 私が知らない人にお土産を託ける感覚が、日本にはないよな。そんなんなら、郵送しているし、相手に迷惑をかけると言う感覚がないんですよね。そういう言い方は失礼ですね。今思いました。夕食をご馳走しているんだから、同じ福岡県の知り合いにお土産を持っていくのは当然なんですよね。感覚の違いではありますが。

 おかげで私も3万歩歩きました。健康にもいいし、気分もさわやかですからそれでよかったんでしょう。受け取った方も恐縮していましたが、喜んでいただいたようど。私も、ずっと気持ち的には、詰まるものがあったので、それが晴れて、良かったと思ったのでした。運動もできたし。これからは、お土産は預からないことにします。辛いことのほうが多かったし。                

2009年2月13日

市内風景 その2
その3 その4
その5 その6

春一番

 久しぶりに朝さわやかな目覚めで、さあ、今日は歩いて職場に行こうと思って家を出たのですが、風邪が強くてなかなか進まない状況もありましたが、そのまま、歩いて、職場に向かいました。この風邪は、春一番かなと思いつつ、やはりそうで、今日の天気予報でも言っていました。過去10年で、一番早いそうです。

 さわやかな春一番はいいのでしょうが、今日の風は台風並みでちょっと迷惑かなと言う気もしました。自転車は倒れているし、自動販売機の横の空き缶捨ても倒れていましたから。まあ、自分としては、朝から歩けたのも良かったし、歩くのに植えていると言うのもあるのかもしれませんね。そうはいいつつ、帰りも歩きましたが。

 職場の女性の皆さんから、チョコレートをもらいました。離婚して、もらうことってそんなにありませんから、嬉しかったですね。皆さんありがとうございます。最近、原料が少しす寸絵いるような気がします。暖かくなったから、体重が落ちやすくなったのかもsれません。土日で体重が元に戻るので、明日は、朝からウォーキングでもしようかと思っています。皆さん、楽しい週末をお過ごしください。

2009年2月12日

市内風景 その2
その3 その4
その5 その6

東公園の梅

 久しぶりに東公園の梅を見ました。残念ながら、まだ早かったので、今週末もう一度見に行こうと思っています。昨日は、ホームページの更新とか、梅を見に行ったり溶かしていたので、気がつくと時間がたってしまい、結局ウォーキングもできず、バスを利用して、役員会へ出席しました。そうなんです、急遽、役員になってしまいました。

 役員会と言うのは、日本コリアネットワーク福岡(愛称 にっコリネット)で事務局としてということでした。結構、これまでも事務局をする機会が多くて、思えば、手話の会もそうでした。飯塚手話の会、筑豊手話の会・・・ 最近では、福岡ちんぐの会もそうですね。自分にはあっているのかもしれません。

 仕事の関係で、移動の可能性もあることを伝えたうえで受けることにしましたが、これからますます発展していく団体なので、責任は重いかなと思っているところです。他人事みたいですね。今日は、久しぶりのジムで気持ちが良かったです。もう少し長い間したかったけど、そのくらいがいいのかもしれません。明日は、ちょっと時間が長く取れそうなので、明日、また、汗を流すことにします。

2009年2月11日

市内風景 その2
その3 その4
その5 その6

週半ばの休みは嬉しいですね

 今日は祭日で、たまったホームページの更新をしています。これが終ったら、東公園の梅を見に行こうかと思っています。どんな感じなんでしょう。昨年は、県庁にいましたので、昼休みごとに見に行っていましたが、職場を離れると、なかなか思い立たないと見ることはありませんね。それで今日思い立ったのでした。

 東公園は、なんと言っても5月のつつじだと思います。つつじは、本当にきれいで、目を楽しませてくれます。その次は、梅なんですね。不思議と桜は数本しかありません。その数本の桜を見に行っていますが。桜を見に来る人が少なくて、逆にいいのかもしれません。まあ、あんまし桜を見ないで、飲んでばかりですが。

 土日続けて休めるのもいいのですが、週の半ばに休みがあるというのはいいですね。特に昨日、来週の打ち合わせを終え、ちょっとほっとしたところがって、それがあるからかもしれません。今日は、精神的にも落ち着いているというか、気持ちに余裕があります。梅見の後は、4時から、日本コリアネットワークの集まりがあり、それに参加をすることにしています。休みと言いつついろいろ予定はあるので、忙しいと言えば忙しいですね。まあ、好きで参加するのですが。

2009年2月10日

市内風景 その2
その3 その4
その5 その6

衝動買い

 私は衝動買いする癖があります。自分でも困ったものだと思います。ただ、衝動買いといっても結構悩んで悩んであきらめて帰ることが多く、飲んだ日にその悩んだものを買うというパターンで、最初から、衝動買いというわけではありません。まあ、いいわけじみていますが、いいわけでしょうね。ハハハ・・・

 私の場合は、私に言わせればおもちゃです。今回は、カメラでした。オリンパスのコンパクトカメラで、ずいぶん前から目をつけていました。コンパクトカメラを使い出すと今使っている一眼レフのカメラの使用頻度が減るからと自分で思っていました。その反面、以前は、コンパクトカメラはコンパクトカメラとして使っていましたし・・・ 店に行くたびに葛藤でした。

 当日、店に行ったときにいろいろセットしてくれてちょっと安くなっていたと言うのがあるんですね。思わず、今日しかない。今日買おうと決めて買ってしまったのでした。でもお買い得かなと思いました。ただ、荷物がまたひとつ増えるのかなと・・・ また、おもちゃがひとつ増えてしまいました。なかなか、大人になっても子供のようにおもちゃが欲しいんですね。大人になっていないのかもしれません。笑えませんが。

2009年2月9日

いけすの魚 市内風景
その2 その3 かわいかったもので
その4 その5

昨日は・・・パ―ト2

 ウォーキングの日でした。休みになると歩く日は歩くのですがあるかない日は、一日家にいるので全く歩きません。よしあしはあると思います。毎日、運動をしているので疲労回復の意味で、家でボーとしていると言うこともありますし、せっかくだから、ジム以外通勤以外で歩いてみようと言うことで歩くこともあります。

 昨日は、たまたまというか、歩かなければならない要件もあり、歩きました。歩くのはいいですね。そう思います。自転車は、時間の節約になりますが、スピード感が違うので、写真目線で行くと歩くほうが写真を撮りやすいというのがあるので。昨日は軽装だったこともあると思います。首にカメラをぶら下げただけですから。

 いい写真が撮れたとかはわかりませんが、それだけ気楽に写真を撮れたということです。なかなか、コレットと言う写真がありません。わざわざ写真を撮りに行くというタイプではないので仕方ないのかもしれません。夜は、知り合いの方と飲み会でした。結構楽しかったですね。結局、先日の自転車とウォーキングが変わっただけで同じような日でしたね。私らしいと言えばそれまでですが。

2009年2月8日

室見川 その2
その3 天神
その2 アクロス福岡 博多駅周辺

昨日は・・・

 サイクリングと飲み会でした。実家に選択をしに行ったのですが、あいにく外出中で、片道1時間20分のサイクリング往復だと寄り道をしたので、3時間ですね。結構いい運動になりました。普段、ジムで鍛えている自転車とは一味違いますね。ジムだと継続して、大体同じ負荷でとまることもなく、その時間乗っていますが、自転車だと勾配もあり当然、信号待ちもありますから・・・

 折りたたみの自転車で私的には気に入っているのですが、ただ、地面のショックを直接拾うと言うのが辛いかなと思うわけです。そんなに長距離を乗るということを想定していないと思います。だからショックをそのまま、伝えてもいいのかなという発想なのだと思います。長い時間乗るとおしりが痛くなります。荷物を載せるところがなくても別にかまいませんが・・・ 

 それと思ったのは、結構脚力ついたのjかなと思ったことです。一生懸命たちこぎをしている人と一緒にそんな無理せず自転車をこいでいますから。笑ってしまいました。毎日のジム通いは、こんなところで役に立っているのかと。

 夜は夜で、行きつけのお店の元店員さんの家で飲み会でした。嬉しいですね。こんな付き合いがあるというのは。年齢的には、自分の子供+数才なんですが。嬉しい限りです。もちろんそのお店の方も集合でしたが。楽しい集まりでした。ファミリー的な集まりで。結局、写真は、そんなに撮れませんでした。今日も写真を撮りに行くことにします。今回は、歩いていきます。自転車だと思ったほど取れないんですね。実感です。

2009年2月7日

千代町の派出所 市内風景
その2 その3
その4 室見を肥えたところ 市内の酒蔵 天神

さわやかな目覚め

 そんなに特別は役目がさめたわけではありませんが、そこそこいい時間に目が覚めました。大抵、昼近くまで寝ることってあるのですが、それはそれでいいのですが、一日がもったいないと言うかそんな気がしますから。たまったダイアリーをつけています。一番の問題は、最近写真をとっていないということでしょうかね。

 写真がアップできないとダイアリーもアップしにくいという状況があります。昨日までの写真でストック写真はありませんので、これから、写真を撮りに行こうかと思っているところです。天気もいいようなので、久しぶりに愛車(自転車)に乗って実家まで、顔出しに行きついでに写真を撮ろうというものです。

 夜は夜で御呼ばれをしているので、そちらに顔を出すことにしています。でも嬉しいですね。声を掛けてもらえるというのは・・・ 月も前半が終わり中盤に入っていきますね。年度末にもなりいろいろばたばたするのですが、それはそれでいつものことですから乗り切るしかないわけで。皆さんも楽しい週末をお楽しみください。

2009年2月6日

ハイアットホテル 粕屋の公園
その2 その3
その4 市内の酒蔵

今日もジムへ

 昨日の朝も朝起きるのが辛かったのですが、今朝もきつかったですね。5時には目が覚めているのですが、もう少し、もう少しといっているうちに結局JRを利用しなければ間に合わない時間になっているんですね。やはり疲れがたまっているんでしょうね。運動を始める前に問診表に書くんですが、体調はという欄にはいつも疲れ気味と記入しています。

 そんなにきついなら行くのを辞めればいいと思われるでしょうが、習慣なんでしょうね・・・ 行かないと物足りないし、ゆっくり風呂に入れるというのもありますから。正確に言うとそうゆっくりでもないんです。9時半までジムは利用できるのですが、いつも9時まで、運動をして、それから風呂に入りますから、ゆっくり風呂につかる時間は、3分ぐらいじゃないでしょうかね。

 サウナに5分から6分、体洗って、風呂はいってシャワーをして、ジムを出るのが大体、9時半前、5分とか、3分なんです。まあ、それも慣れるといいものではあります。正直なところ、もう少しサウナに入りたいと思うのです。明日、休みだし、サウナ行こうかなとも思っていますが、多分、行かないでしょうね。花金ですね。気持ちに余裕があります。

 今日もいい汗かきました。軽くビールを飲んで帰りました。最初の一杯、いえいえ、最初の一口がおいしいですね。

2009年2月5日

県庁ロビーの花 その2
その3 その4
その5 その6

今の職場に来て思うこと

 これまで、外国、特に韓国とのかかわりを多く持ってきたこともあり、今の職場へ来たときは、カルチャーショックでした。いろんな仕事があるんだと思ったのと、やはり、この職場というのは、住民の方のための砦だというのを改めて認識したのでした。何事も仕事であればそれなりの責任があり、それをまっとうできるだろうかとは思うのですが・・・

 以前、退職される方が、この仕事をまっとうできて今はほっとしている肩の荷が下りたような思いだと話されていた方がいらっしゃいましたが、まさにその通りだと思っているところです。県職員の方が、退職して、数年内になくなってしまうという方がいらっしゃると言う話を聞いて、重荷が急になくなってしまってほっとしてそんなことになるのかなと勝手に思ったりしているところです。

 自分も10年近く、県で仕事をするわけですが、どんな仕事をしているかわかりませんが、できれば自分の好きな仕事をしたいと思うのでした。好きな仕事なら、少々きつくてもやりがいをもってしていけるし、いろいろキャリアを積んで云々と言われるけど・・・ もちろん、与えられた仕事はこなしてはいけないとも思いますが・・・ 

2009年2月4日

県庁ロビーの花 その2
その3 その4
その5 その6

暦の上では今日から春

 今日から春なんですね。今日は暖かかったし、暖冬ということもあり、最近寒くありませんね。私もコートなしは何年ですかね。少なくとも韓国から、日本に帰ってきた2003年からは着ていませんから、6年になるんです。コートもクリーニングのビニール袋に入ったままの状況ですから。春というと嬉しいですね。

 寒い冬から、暖かくなるというのは、心も温かくなるようですし。服装も薄くなりますし、花があちこちに咲き始めます。息吹を感じることができますから。まず、梅の花でしょうね。韓国だといつも書いていますが、黄色いケナリでしょう。私が大好きな花です。3月末から4月にかけて咲く花です。そうそう、これも以前触れた話で恐縮なんですが、

 以前、韓国にいるときラジオ(FM福岡)のインタビューがあり、そのときに、山下さん、春といえば何をイメージしますかと聞かれたので、花があちこちで見れることでしょう・・・ もっとあるでしょうと言われるので調子に乗って、スカート姿の女性が増えることでしょうかねと応えたのですが、山下さんの場合は、花よりスカートのほうですよね・・・ と言われたのでした。

 笑ってしまいましたが・・・ 私のホームページを見ていただいたら判ると思いますが、花の写真が多いでしょう。結構、花好きなんですよ。もっともスカートの写真なんかは載せれませんが・・・ 今日は、芳洲外交セミナーの打ち合わせをしました。福岡開催、釜山開催・・・ どちらになるでしょう。

2009年2月3日

雪景色の市内風景 その2
その3 節分の飾りつけ
その2 その3

節分

 昔は、豆まきは恒例行事でしたが、ここ数年、少なくとも一人暮らしを始めてからは、全くかかわりがありませんね。私が幼少の頃は、なぜか、豆をまくことと、その後、暗い部屋にお菓子が隠してあって、兄弟二人で、競って探したものです。見つけたら、自分のおやつとなるわけで、今でも覚えています。

 子供が小さいときは、鬼のお面をかぶって、鬼の役をしていました。投げつけられた豆を拾って食べていました。つまみにはちょうどいいからですね。明日からは暦の上では、春になるんですね。春にちなんだ歌が頭の中に浮かんできます。私にとって一番は、イルカの歌ったタイトル忘れましたが、その歌と、キャンディーズの「春一番」ですかね。

 私の清秋だった頃です。ちょうどキャンディーズが解散するというので解散コンサートを福岡でやったときの会場設営の仕事をアルバイトでやったので印象に残っているのかもしれません。春は、淡くて、さわやかで・・・ そんなイメージがありますから。本当にいろんな意味で、早く春が来て欲しいものです。

2009年2月2日

オブジェ 雪景色 市内
その2 その3
その4 その5

渡海の総会

 渡海の総会が中央市民センターで開催されました。私は写真班として参加しました。嬉しいですね。写真班としていつもご指名いただけますから。フラッシュと望遠レンズも持っていきましたので、ちょっとした重装備になりました。ちょっと大げさですね。言い方が。正式には、第一回福岡韓国語サポーター「渡海」総会です。渡海は、とうみと読みます。

 会の目的は、仕事を離れ、学びと実践に主眼を置き、余暇の時間の充実と会員相互の研鑽を図るとともに、民間レベルでの福岡のPRと日韓交流の差rなる促進の一助となることとしています。具体的には、韓国人観光客の支店で街を見て、福岡の魅力を伝えるための活動。韓国人旅行者の道案内を通じて小さな親切を実行し、たくさんの韓国の人に福岡を好きになってもらう。日韓イベントへの参加や、福岡と韓国に関する間なぎの場を通しておもてなしの心を養います。

 今後の予定は、博多町歩き研修、、講演会、博多港国際ターミナル、ベイサイド視察&渡海実践会韓国人との座談会、浦項市との交流、、メニュー、マナー等翻訳おせっかいの実施・・・ その他もろもろあります。その中の一環で韓国語で語ろう会も揚げていただいています。これは、2月23日18時30分から卸百家で実施します。連絡等は、BBS、ブログで行っています。ご興味のある方は除いてください。ブログ http://doumi.cocolog-nifty.com/blog/ BBS http://bbs8.fc2.com/php/e.php/Doumi-2008/ です。

2009年2月1日

キャナルシティー その2
その3 その4
その5 県庁ロビーにて

今日から2月です

 今日から2月です。2月は、私にとって大きなイベントがあり、それが終ると後は、時の流れといった感じになります。もともと、2月は逃げるといって早く流れます。3月は、去るだから、またまた、早く流れてしまいますし、年度末というのはそういうものなのでしょうね。考えてみると、年度末と考える日時も残すほうが少なくなったんですね。

 寂しいような嬉しいような。昔は、定年なんて考えたこともなかったけど段々年を重ねると、そういう時も来るのかと好きなことをして・・・ 同じようなことをしているんでしょうね。韓国に行って、歩き回って、運動をして・・・ 時間を気にしなくてできるというのがいいかもしれませんね。

 昨日は、映画を見てきたのですが、ちょっと難しかったですね。チェ・ゲバラ28歳の革命・・・ 人を愛し革命を起こす。ただ、武装という手段でしたが、人を殺すということは、あってはならないという私の立場では、ちょっと理解しにくい面はありました。ただ、自分の主張があり、それを通す姿は感銘を受けました。

     
toppage   1月日記   3月日記   掲示板