コリアンダイアリー

○○韓国雑感 韓国は楽しい○○

 

 元福岡県ソウル駐在員の山下です(現在、県粕屋保健福祉事務所勤務)。韓国に住んでみると、本当にいろいろなことがありました。もちろん楽しいこともたくさんありました。現在福岡なんですが、一韓国ファンとして皆さんに情報発信をさせていただきます。


トップページ

ご意見、ご感想
ウサギをクリック

以前の日記

2010年(12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2009年(12月11月10月9月8月7月65月4月3月2月1月
2008年(12月11月10月9月8月7月65月4月3月2月1月
2007年(12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2006年(
12月

     
toppage   12月日記   2月日記   掲示板

2011年1月31日

ソウル風景 南大門工事風景 その2
その3 その4
同窓会会場 その2 タックハンマリ

今月も終わりです

 今日で、1月も終わりです。そうそう去年の今ごろ、前妻と別居を始めたのでした。あれから、1年たつんですね。早いものです。未だに元に戻れるんじゃないかと思うこともありますが、それが、いかに希望的観測かというのを感じているところです。妄想というのが、正しいかもしれませんね。

 新しい人を見つけますか・・・ そんなことを先日開催された、語ろう会で話をしたら、「まだ、懲りないんですか」と言われてしまいました。言われて、「しまった」かな・・・ まあ、それはそうで、人生楽しまなくちゃですね。そう、自分に言い聞かせている、このごろです。

 今日は、相島へ新年会に行ってきました。行きは、波が高くて、ちょっと心配をしたのですが、ここの島の方は、こんな感じで、海を渡っているのかなと思ったりして・・・ 人口は、300人ぐらいの小さな島です。人口減少が進み、10年後の相島のことを考えたら、色々な手立てを考えなければならないという話が出、その中のひとつが、朝鮮通信使なんですね。

 島の方から歓待を受けました。漁師さんが、魚をさばいてくれましたし、おいしいなまこを食べました。こんな魚づくしは久しぶりでした。魚好きな私としては、嬉しい限りです。

2011年1月30日

ソウル風景 ワングドンがス その2
その3 その4
サダリ車 その2

インターネットカフェにお泊り

 昨日は、いろいろあって、帰りが遅くなったので、インターネットカフェに泊まりました。ここのインターネットカフェには、ずいぶんなれたこともあり、快適な空間ですね。もちろん宿泊のため利用するのですから、本がどれだけあろうと関係ありませんが・・・ パソコンがあり、インターネットを利用できるというのはいいですね。

 不思議と5時間パックにするのですが、時間前には目が覚めます。以前もふれたことがありますが、自分は、狭い空間が好きなので、この環境は合うのかもしれません。ベッドではなく、いすにうたた寝をする感覚とのも好きなのかもしれません。ただ、忘れ物をしないように、リュックに詰め込むんですが・・・ おかげで忘れ物はありませんが。

 今日は、父親の誕生日だということでケーキを買って、リュックに詰め込んだのですが、リュックをからったまま、寝たので、当然、ケーキはつぶれてしまうし・・・ 困ったものですが、せっかく買ったので、そのまま渡しました。まあ、そこそこ、おいしかったからいいのかな。まあ、気持ちの問題と言うことで、許してもらいましょう。

 父親は、元気です。ひょっとしたら、私より健康かもしれません。長生きしてほしいものです。まあ、子どもなら、みんなそう思うんでしょうね。

2011年1月29日

ソウル風景 中華街 その2
その3 その4
昼間の韓国銀行の前 その2

韓国語で語ろう会

 昨日、韓国語で語ろう会がありました。今回は、私のミスで、ホームページに案内をアップしていなかった。それも会場に行って、会員の方から指摘されるまで分からなかったんですね。笑ってしまいます。私の気持ち的には、更新をしていたはずなんですがね。困ったものです。思いこみというのは・・・

 幸い、いつも参加をしてくれるみなさんには、メールで案内をしていましたから、だいたい来るメンバーは参加していただきました。以前多いときは、30人近くくることもあったのですが、最近では、6名が定番となってしまいました。まあ、これる人が来ると言うことにしていますので、それはそれで問題はないのですが、ちょっと寂しいとは思いますがね。

 いろいろ、韓国の話で盛り上がりました。少人数でも楽しいですね。みんな韓国好きですからそう思うのでしょうね。昔は、若い女性、中年の男性という組み合わせでしたが、最近は、中年の男性のみの参加となってしまいました。まあ、それはそれでいいと言うことで・・・ 来月は、みなさんの都合が悪いので、3月に開催します。ホームページに開催案内のせますので、お暇な方は、のぞいてください。いやいや、みなさんお忙しいでしょうが、是非おいでくださいですね。

2011年1月28日

ソウル風景 植物の防寒着ですね その2 イルミネーションの所にありました
その3 その4 ここに横断歩道はありませんでした
ロッテホテル前 その2

博多ソウル会行けず

 午前中は、みっちり仕事をして、昼からは、研修会があり、参加しました。安全衛生のための研修で、今回は、パワハラがテーマでした。力関係があって、上の人がその力を使って圧力をかけ、相手にいやな思いをさせることがパワハラとのこと。セクハラの拡大版と言ったところですね。私は、そんなに力ありませんから、そんな心配をしなくてもとは思うのですが、誰でも起こす可能性があるので、注意が必要と講師から、くぎを差されたところでした分かりませんからね。

 今回の研修で役にたったのは、ポメラというメモ帳です。メモ帳といいながら、メモ機能だけのミニパソコンと言ったところです。買ったのは、だいぶ前で、会議があるときに使っていました。今回は、研修ですが、メモを取るより早いし、話に集中できるのでいいのかなと思ったのでした。メーカーさんの回し者ではありません。

 研修を受けるときは、ボイスレコーダーを使うことも結構あるのですが、結構、研修の時だけで、その後、聞き返すということはあまりありません。もちろん、大事な会議内容の担保という意味はありますが、研修会の場合、文書に起こして、回覧(情報の共有化)する必要があるので、今回改めて、このコメラの重要性を認識したのでした。

 ただ、問題は、職場のパソコンは、このデーターを受け入れきれないので、いったん、個人のパソコンに落として、それをメールに載せて職場のパソコンに送るので、ちょっとめんどくさいですが。
 この便利さを知って、たまったダイアリーも空き時間を使って更新しようと誓ったのでした。さて、いつ、追いつくことでしょうか。

2011年1月27日

ソウル風景 その2
その3 韓国観光社内
その2 その3

博多ソウル会行けず

 今日は、博多ソウル会の日でした。自分としては、参加したいという気持ちはあったのですが、結局行きm線でした。別件が入っていて、そちらを優先してしまいました。ちょっと残念ではありますが、仕方ありません。日本一早い、忘年会・・・そうなんです。2月3日が旧正月の1月1日ですから、日本流で言えば、新年会でもあり・・・

 この博多ソウル会は、昔、ソウルに勤務したことのある福岡県出身者の集まりです。逆のソウル博多会も毎月例会を持っています。同郷と言うことで親しくなるんでしょうね。話も合いますから、博多ソウル会も同じ時期、ソウルで時間を過ごした方も当然いますが、時期は違うけど、同じソウルで過ごしたということ共感を持てるんですよね。ソウルにいたと行うことで会話が弾みます。おもしろいものです。

 明日開催する韓国語で語ろう会のメンバーも韓国ソウルに一緒の時期にいたことありますし、親しみというか、そのころ一緒にカラオケで歌ったことを懐かしく思ったり、いろいろ思いでありますからね。同郷のよしみといったところでしょうか。

2011年1月26日

ソウルの夜景 その2
再開発が進みます 寒そうでしょう 再開発近く
その2 カチカラスがいました

変化するソウル

 昨日帰国をしたのですが、コリアンダイアリーは、なかなか進みません。いろいろ、集まりがあるし、帰ってからする気力もないし、たまるはずですよね。韓国でいろいろ気がついたことがあるのですが、ほんの3ヶ月前までは、なかった横断歩道が設置されていました。

 ロッテホテルへ行くためには、支庁の前の横断歩道しかありませんでした。この横断歩道も最近造られたもので・・・ やはり、韓国は、車社会だから、車中心だよなと思っていたのですが、横断歩道や、エレベーターが設置されるようになり、だんだん、人中心に変わっているなと思ったところです。それはそうと市庁前から、200メートル先にロッテへ行く横断歩道ができていたんですね。

 ただ、地下道を利用しなくなるので、地下の商店街にとっては、結構、大きな打撃を与えているようです。日本の高速料無料かのにているような、そんな気がします。そのバランスというのは難しいですよね。それと韓国観光公社が、工事中で、今まで利用していた、階段が利用できなくなっていましたし、内部も大きく変わっていました。工事中だと言うこともあり、シンナー臭いというのが印象でした。

2011年1月25日

ソウルの夜景 その2
行きつけのお店にて その2
その3 円をWに両替、機械を使って

今日帰国し、職場復帰します

 長いように思っていた韓国滞在も今日で終わりです。思えば短いようなそんな気がします。ただ、朝早いので、結構、眠れず、3時に一度目を覚ましたり、4時に目を覚まし、結局、アラームをかけていた、5時には起きましたが。ここの旅館の近くにバス乗り場がありますので、そういう意味では、移動は、楽でした。

 相変わらず寒い朝でした。冷凍庫にいるような感じでした。朝早いバスにも関わらず、満席でした。まあ、ちゃんと座れていけるから、楽と言えば楽ですが、今回は、余りたい町がよくなかったので、あまり動いていないし、動く気力がなかったというのが本音ですかね。まあ、ゆっくりできてよかったと思えばいいですかね。

 空港に着いて、手続きをしましたが、今は、便利ですね。インターネットで打ち出した、紙をカウンターに提示すれば、それで終わるのですから。空港使用料についても事前に払っているので、カウンターで払う必要もありませんから、インターネットで、利用したい商品を選び、電話で予約をし、お金を払い・・・ 時間のない私にはぴったりだなと思ったのでした。ある意味、インターネットが苦手な方にとっては、使いにくいかもしれませんが・・・

 そういう方には、旅行社のカウンターもあることですし。世の中いろいろ便利になっていますね。便利と言えば、福岡空港と市内のアクセスがいいので、私も空港から直接職場に向かいました。昼から、来客がありますが、そのアポもきちんと守れてよかったと思ったのでした。さあ、今日から仕事です。スイッチを入れ替えてという感じですね。

2011年1月24日

ソウルの夜景 その2
その3 その4
その5 その6

イルミネーションを

 今回の目的の一つとして、できればと言う気持ちではありますが、イルミネーションを見に来ました。幸いにと言うか、ちゃんとありました。嬉しかったですね。急送がつ前なので、当然と言えばそうなんですが、そうは言いつつもちょっと心配をしていたところでした。ロッテホテル前は、省エネでしょうか、いつもと比べるとちょっと寂しい感じでした。

 永豊ビル前のイルミネーション綺麗でしたが、いつも丸形をメインとしていたものがいろんな形に変わっていました。なんか新鮮でしたね。新世界百貨店のイルミネーションも綺麗でした。ウサギのイルミネーションもあり、今年は、ウサギ年なんだと改めて再認識したり、別の場所ですが、白を貴著としたツリーが並び、新鮮に感じました。ブルーとか赤と言うか、赤紫と言った方が正確かな・・・ロッテホテル内のイルミというか、オブジェも綺麗でした。

 昔から、ここのホテルのオブジェはお気に入りで、結構とっていました。それこそ、私が駐在をしていた頃、子どもたちと一緒にこのオブジェの前で写真を撮ったことをついこの前のように覚えています。月日のたつのは本当に早いものです。この近くは、私のお気に入りであり、懐かしい場所の一つなんですね。

 そうそう、以前は、支庁前の広場にツリーがたてられていましたが、今回は、それがありませんでした。全面スケート場になっていました。そういった経費は、削除されたのかもしれません。時代の流れかもしれませんね。

2011年1月23日

ソウルのイルミ その2
その3 その4
その5 東亜日報社のビル

同窓会開催

 今回の目的は、当時、ここに駐在をしていた公務員のみなさんとの同窓会でした。元々、違う組織のみなさんとの同窓会でしたが、私も同じ、時期にソウルにいたということもあり、お声かけをしてもらっているのでした。懐かしいメンバーでした。日本で同窓会をしようと言ってもたぶん集まらないでしょう。みんな、韓国好きだし、韓国に行きたいという思いがあるから、それに、東響に集まるより、やすくて、集まりやすいといいのがあると思います。

 おもしろいのは、みんな韓国なれているので、当然自分で、飛行機をとったり、ホテルを予約するのですが、私のようにホテルの予約をしないででくる方もいるんです。なれているから阻bんあかんじになるんでしょうね。自分としては、慣れていると言うより、めんどくさいというのがあるから、行って考えるかといった感じです。もちろんそのホテルが取れないという可能性も当然ありうることですが。

 まあ、何とかなるさという気持ちの方が強いので、あんまし気になりませんね。今まで、宿泊できましたから。
自由感がいいですね。そうは言いつつ、当日、友達に食事の約束をしようとして、結構、会わないこと多いというのは事実です。まあ、気楽にというか、気ままに街を歩くのも悪くないとは思っていますが・・・

2011年1月22日

ソウル 韓国銀行 ウサギのオブジェが
白いイルミ その2
市内の夜景 韓国発料理 コプチャンチョンゴル

友人との夕食会

 ソウルは寒かった。これが第一印象です。依然降っていた雪が溶けずに凍っていましたから。韓国のにおいも久しぶりに感じました。住んでいた頃は、全く気にならなかったのですが、久しぶりにくると懐かしいにおいでした。口ではうまく説明できませんが、おかしなものです。久しぶりなので感じるんでしょうか。この空間から自分は、違うところに住んでいるんだと改めて感じるときでもありました。
 
 空港からは、バスを利用しました。結構、満席です。あまり考えずにバスには乗ります。ソウル方面だったら、いいかと思いながら、結局、南大門で降りそこから、友人の待つお店へタクシーで向かいました。寒いこともあっし、店もよく分からないので・・・ 親切な運転手さんでした。店にもちゃんとたどり着けましたから。
 
 友人というか、韓国での弟分で、とても親しくしていますが、最近は、あっていませんでした。前回は、携帯電話を日本に忘れてきてしまい、電話番号が分からず、電話連絡ができなかったというのがありました。ある時、その友人から、私に電話があり、最近、会わないが元気にしているかという電話でした。次回は、会わなくてはとその時、思ったのでした。
 
 すでにその店では宴会が始まっていました。友人とどう御者の方が集まって、韓国では、忘年会ですね。2月2日が旧正月ですから。私も知っている方が数人いて、うれしく思いました。韓国語ざんまいの始まりです。ここで食べる料理が、私の最初の韓国料理になるわけで、コプチャンチョンゴルでした。二次会、誘われたのですが、ちょっと疲れ気味でしたし、夜も遅かったので、そこで分かれました。

2011年1月21日

ソウル 行きつけの店のキャンドル ロッテホテルのオブジェ
その2 装飾された馬車
木々にライトが その2

今日から韓国です

 今日から、韓国へ出発です。会議が春日であり、それを終えてからの出発となります。今回のチケットは、安売りチケットで、チケットそのものは、8800円で往復、空港利用料等かかりますので、この値段だけではすみませんが、こういうチケットは、行きが遅くて、帰りは、朝早いんです。逆に仕事をあまり休まなくてすみますので、私としては助かりますが。

 昔は、金曜日の夜、仕事を終え、そのまま飛行場に向かっていましたね。日曜日に帰ってくるので、実質仕事を休むことはありませんでした。今回の場合、条件があり、月曜日に帰ると割高になるので、火曜日の朝早い飛行機で帰ることにしています。火曜日に昼からは、お客さんと約束を入れているので飛行機が遅れたらと言うことも心配しないではなかったのですが・・・

 10月に韓国に行っていますので、3ヶ月ぶりの韓国と言うことになります。行くまではいろいろばたばたしていたので、早々、昨日も子どもと夕食階でしたから、準備らしい準備もせず、まあ、いつものことではありますが、何でこんなに韓国が好きなんでしょうね。自分でも笑ってしまいます。今晩は、韓国の友人と食事をしようかと思っています。飛行機が空港について移動してからですから、結構、時間、読めませんから、こう言うとき、頼みやすい友達がいるというのはいいことですね。

2011年1月20日

ソウル韓国銀行前 その2 新世界百貨店
その3 その4
その5 その6

子供との食事会

 残念ながら、今日の写真が間に合いませんでした。残念。明日から、韓国に行きますから、その時撮ってくる事にします。天気が悪かったり、色々なことが重なって、今回、写真が足りないという状況になってしまいました。まあ、無理しなくてもいいのかなとも思いつつ、本当に無理してませんね。まあ、その方が自然体で、続くのかもしれません。

 今日は、久しぶりに子供たちとの食事会でした。今回は、いつもさん書いているオーストラリアのT君が、帰国していて、チョット寂しい感じがしました。慣れというのは面白いもので、いつもいる人が、欠けているとなんか寂しいですね。

 今回も色々盛り上がりました。楽しいひと時でした。子供の就職が決まったことが一番嬉しかったことですかね。バイクの話とか、柔道の話とか、友達感覚で話せるというのが楽しいですね。今回は、食べ放題ということで、結構食べました。お腹いっぱいです。食べ疲れたという表現がぴったりかもしれません。

 こんな感じで楽しいひと時を過ごすとき、家族はいいなと思うのでした。いずれ、みんな近い将来独立していくのでしょうが、こういう時間を持てるというのは、楽しいですね。団欒というものを思い出させてくれるようなそんな気がします。また、こんな団欒のひと時を持ちたいものです。

 明日は、夕方の飛行機でソウルに行きます。ソウルでは、同窓会ぐらいで、何て用事も作っていないけど、そんな、ボートで切る時間を持てるというのは嬉しいですね。楽しみにしています。仕事もチョット落ち着いたような感じですし(勝手に思い込んでいるようなところはありますが)、できれば、まだ、イルミネーションがあると嬉しいのですが、どうなんでしょうね。

2011年1月19日

建築進む博多駅 その2
福岡空港 その2
その3 その4

だいぶ明るくなったような

 朝は当然暗いときに家を出て行きます。以前、職場の横に家があったときぐらいです、明るくなって家を出るのは、それ以外は、いつも暗い中家を出ていました。最初の職場は最たるもので、通勤距離が長かったからですね。仕方ないことではあります。そんなこともあったよなと思いつつ・・・ こういう生活も30年続くのですから。自分もそんなこと考えもしませんでしたね。

 仕事を終えて自宅に帰えるとき明るいというのは、チョット嬉しいですね。別に何があるわけでもないのですが。特に金曜日1週間の仕事を終えてホッとするときは嬉しいものです。明るくなるということは、それだけ暖かい春が近づいているということです。先日菜の花の話題を書きましたが、土筆も芽を出してくるでしょうから。

 職場の横にマンションが建っています。いつもそれを眺めながら、職場に来るのですが、それぞれ生活があって、それが伝わってきます。小さなお子さんがいる家庭が多いのか、いつも子供たちの声が聞こえます。それを聞きながら、昔の自分の生活と重ね合わせてみて、懐かしく思うのでした。ああいうこともあったよなと、そして、これから、どんな風に自分は歩いていくのか・・・ 

 写真は、先日、空港に行ったときの写真です。寒かったので、すぐに空港を後にしたのですが、空港は、いいですね。飛行機がいいのかな。博多駅も工事が進んでいますね。

2011年1月18日

自宅の花 職場近くのつばき
その2  その3
中洲風景 その2

今日もばたばたでした

 仕事が忙しいことはいいことです。ただ、あまりにもばたばたしすぎるのかなとは思います。今日会議のときもある方から(あなたは)フットワークがいいからといわれました。デスクワークですので、机に向かって仕事をしているわけで、来客の方が、横にいらっしゃっても気がつかないこともありますが、極力、気を使っているつもりで、声をかけられる前にカウンターに行こうと思っています。もちろん、座ったままではなく、カウンターまで行くようにしています。その割には、やせませんが・・・

 当然といえば当然と思いますが、総合窓口的な役割も果たしています。尋ねられれば、そこにお連れするということは、いつも気にしています。まあ、それが、仕事ですからね。早いもので、退職者の皆さんの送別会の時期が近づいてきました。昨年も退職者の劇例会の実行委員長をして、今回もそのメンバーに入ってしまいました。あれから、1年たつんですね。

 そのころのことは良く覚えています。みんな順番なのでしょうが、その順番を迎えられるというのは幸せなことだと思います。チョット早いですが、退職を迎える皆さんお疲れ様でした。街中では、ツバキがきれいで、目を楽しませてくれます。最近軟弱になって、それと、昼休み結構、私の関係で、来客が多いこともあり、昼休みの外出を控えています。その関係で、昼休みに撮る写真が減っていますね。

 久しぶりに車で出張をしたとき、職場近くでは、まだ、小さいですが、菜の花が咲いていました。もう春かなと思ったのでした。まだまだ、寒いけど、もう春は近づいているんだなと思ったのでした。

2011年1月17日

職場の花 キャナル風景
その2 卸百家の新年会会場 その3
その4 その5

自動で韓国Wが出てきます

 昨日は、市内をうろつきました。最初に髪を切りに行きました。結構つんでいないと思ったのですが、結果的には、1ヶ月チョットだったので、そんなに長くいっていなかったわけではありませんでしたが、髪の手入れも悪いから、そういう風に思ったんだと思います。それにしても髪が薄くなったよなと改めて思ったのでした。髪を切りにいくときぐらいしか、ゆっくり頭の後ろなんて見ませんから。この理髪店は、2月から、値上げと書いてありました。

 スピーディーで好きな理髪店です。慣れているというのもあるのかもしれません。昔住んでいたところの近くの店で、行く度にその風景を見ながら懐かしく思うのでした。近くにあるホテルは、韓国の友人が訪ねてきたときに一緒に食事をしたホテルで、そういう意味でも懐かしく思ったのでした。結構、韓国の肩の使うホテルというのがあるんですね。優遇をしていたりとか、韓国人スタッフを雇っていたりとかいう具合に・・・

 それから、福岡空港に行きました。空港の福岡銀行で、円をWに交換してもらうためでした。いつもは、Wのストックがあるんですが、今回は、使ってしまって、もちろん韓国に行けば、通帳から降ろせるし、あわてて両替をする必要はないのですが、ソウルに着いてすぐに両替できないと困るので、とりあえず、少しだけ両替をしたのでした。自動で、機械が両替をしてくれるんですね。知りませんでした。もっとも機械でできると知らないものですから、行員さんから、指導を受けながらの両替です。

 それから、博多駅周辺をうろうろして、帰宅しました。博多駅の工事も進んでいますね。さあ、今日から、仕事です。皆さんがんばって仕事しましょう。

2011年1月16日

キャナルシティからの風景 その2
その3 その4
中洲風景 今宿駅にて

今日は外に出ましょう

 寒いので家にいようかなと思いつつ、出不精でありつつ、外に出るのが好きな私としては、外に出よう顔思っているところです。最近本当に寒いですよね。そういう日は、家でじっとしているのが一番のような気もしますが、決行することは多いですね。今度韓国に行くので、事前に円をWに換えたいし、髪も伸びたから、髪を切りに行きたいし、チョット買いたい物もありますから・・・

 そういいながら、パソコンの前に向かうと時間がどんどん経ってしまいます。自分に、何時までに家を出なければと言聞かせながら、その時間がどんどん遅くなってしまいます。仕事だと、この列車に乗らないと遅れるから、必ずその時間に間に合うようにするんですがね。プライベートになるとこんな感じですね。映画も見たいし・・・ 色々したいことはあるんですが。映画を見るときも相手があるときは、事前に調べてというのがありましたが、一人だと行き当たりばったりで・・・

 自分は、結構、細かなというか、小型家電製品が多いですね。もちろんデスクトップのパソコンもありますが、それが一番大きな家電製品ですかね。いつも移動するというか、自分の居場所がここといってないのかもしれません。韓国の友人が、昔私のことを旅人だと言ったことがありました。いつも、あちこちに移動していてひとつのところに落ち着かないと・・・ そう、仕事柄というのもありましたね。昔は、韓国、台湾、香港に企業誘致ということで動き回っていましたから。

 旅人なら、大きな荷物は邪魔になるだけで、小さなものがいい訳で、ただ、小型だからといって、みんな持ち歩いているわけではありません。やはり、小さいとはいいつつまとまればそれだけ重くなりますから。いつも持ち歩くのは、デジカメ、携帯テレビ(ラジオ付き)、携帯電話、ナビ・・・ そのときの状況にあわせて、ICレコーダー、ノートパソコンですかね。物を増やさないようにといいつつ、そんな小物であふれていますね。携帯電話に色々集約ができるといいでしょう。今でも、結構進んではいますが・・・ 

2011年1月15日

キャナルシティ風景 その2
その3 その4
その5 その6

今日も家に閉じこもりかな

 土曜日は、たいてい家の中ですごしているようなそんな感じです。JRのウォーキングもないというのもあるし、朝無為というのが一番の理由でしょうか。いつものことではありますが、パソコンがあれば、時間どれだけでも使えますからね。本当にパソコンのない生活は考えられません。パソコンがないころはどんな生活していたんですかね。なんかそんなことも忘れてしまったような気がします。

 今は、それほどメールしませんが、毎日メールをしていました。メールで話をしたり、チャットもしていたり・・・ 都合のつく人と話しをして、眠くなったり、要件ができたら、自由に退席できるから。実際に会っていたら、やはり、相手のことも考えて、無理したりなんてこともあるけど、パソコンだとそんなことないし。メールなんて、返事書く気持ちがなければ、極端な話、書かなくてもいいですからね。

 今は、もっぱら、ホームページの更新ですかね。個人のホームページもあるし、会のホームページもあるし、音楽を聴きながらとか、映画を見ながらとか・・・ ただ、そうはいいつつ、歩き回りたいという気持ちもあります。最近、右ひざが痛いので、チョット気になっているのですが、これで歩くのを止めたら、いよいよ歩かなくなるよなと思いながら。

 昨晩、遅くなったので、泊まりました。いつものインターネットカフェです。インターネットカフェはいいですね。暖かいし、座ると同時に寝ているようなそんな感じです。自分には合っています。写真、空港の写真から卒業です。先日、キャナルシティで送別会があったんですが、そのときの写真です。キャナルは、いろんな意味で絵になります。しばらく続きます。

2011年1月14日

福岡空港の風景 その2
その3 その4
その5 その6

今週も終わりですね

 気がつくと、気がつかなくてもそうでしょうが、今週も終わりです。1週間は早いですね。何をしたのといわれると仕事をしたとしか、応えられませんね。適当に仕事があり、それをこなせてよかったと思っているところです。退職される皆さんが、皆言われることは、仕事をまっとうできてよかった。肩の荷が下りたという言葉を言葉は違うにせよ話をされます。

 私もそうなるんでしょうかね。そのときを迎えるまでわかりませんが、時間が経つにつれて、仕事の重要さというのがわかってきたようなそんな気がします。そういう意味で、韓国の仕事は自分にあっていたよなとあらためて思ったのでした。何ででしょう。はまれるからかな。はまるものが、あまりないからですね。福祉ということで、はまれればそれが一番なのでしょうが。

 ただ、今の自分としては、現実としても韓国は、先日のボランティア通訳とか、趣味というか、好きな人の集まりに参加しているというのが現実です。それが自分としては一番いいのかなとも思っています。昔は、仕事も韓国関係、趣味も韓国でしたから、昔の上司からも趣味で仕事をしているからといわれていました。だから、職場変わっても仕事(趣味)は私についてきましたから。

 空港の写真も今日で終わりです。ただ、寒いこともあり、あんまし、写真撮りに行っていませんね。どこか写真を撮りに行きますか。

2011年1月13日

福岡空港の風景 その2
その3 その4
その5 その6

久しぶりの通訳

 夕方、先輩から電話が入り、今日の夜時間がありますかと・・・ 特段約束もない私は、OKをしました。内容としては、山口のJCと韓国の公州のJCが交流を行っている。今晩、公州のJCメンバーが福岡で交流会をするので、通訳をして欲しいというものでした。自分としては、韓国語で話すことが大好きなので、嬉しかったですね。ただ、人数とか、聞いても仕方ないけど気になりますよね。

 待ち合わせの場所に行くと山口のJCの代表の方が、いらっしゃって、その方から概要を聞くことができました。もともと山口に交流のために公州JCメンバーが参加をし、その帰りに福岡に寄ったとのことでした。韓国メンバーは、3名でした。元々、パックツアーになっており、本来は、別府まで行く予定になっていたのですが、あまりにも遠いので、福岡に宿泊することになったとのこと。

 山口のメンバーは、わざわざこの交流会のため山口から、車をとばして福岡までいらっしゃったとのことでした。やはり、言葉は関係ないとは言いつつ、言葉が通じないと辛いものがあるよなと改めて思ったのでした。自分は、韓国語しかありませんが、言葉はなせるというのはいいよなと改めて思ったのでした。交流会場には、中国の方が仕事をしていて、思わず、中国語で話しかけました。

 山口のメンバーいわく、何ヶ国語話せるんですか? 笑ってしまいました。片言の本当に数少ない中国語をちょっと話しただけなのに・・・ 寒い日が続きます。皆さん、健康に留意してお過ごしください。 

2011年1月12日

福岡空港の風景 その2
その3 その4
その5 その6

そうなんですかね

 行きつけの居酒屋で、食事をしました。常連のお客さんもたまたま、お見えになり、その方の誕生日だということもあり、一緒に話しをしました。いつものことですが、楽しいことがあると、結構遅くなります。そういいながら、今日は、早めに帰りつきました。愚痴ではないのですが、姪浜までは、列車が多いのですが、それから乗り換えて、自宅まで行くわけで、待ち時間20分以上なんてのは結構あるんですね。

 姪浜過ぎて降りられる方は、結構大変ですよ。私の場合、同じ福岡市なんだから、もう少し考えてよと思っているところです。まあ、そんな言い方は、良くないかとは思いつつ。居酒屋の中での話しですが、18歳のお兄さんが、月7万円の部屋に住んでいるというのです。聞くとスロットルで稼いでいるのでという話。今の時代、パチプロっているんですね。すごいなと思いました。18歳のころって、高校3年で、大学受験失敗して、浪人していたころですね。自分は・・・ 

 他の男性お客さんの話なんですが、子供は、男の子は扱いやすいが、女の子は、注意しなくてはいけないと・・・ 足音がうるさいと因縁をかけるぐらいデリケートだから、注意して接しなくてはいけないという話でした。思わず、私は、笑ってしまいました。最初の私の失敗は、まさにそれが理由だったからですね。

 今になると何でとか、色々思うことがあります。もう、終わってしまったことなのでそれは、それで仕方ないことではありますが。自分としては、一人での生活(実際は、親と一緒にいますが)もまあ、いいのかなとは思いつつ、一人じゃ寂しいかなとも思っています。失敗を繰り返していますが、また、新たな出会いを求めているのも事実ですね。どうなることでしょう。

2011年1月11日

福岡空港の風景 その2
その3 その4
その5 その6

お泊りコース

 昨日は、遅くなって、結局お泊りコースになりました。一次会を終え、カラオケに行きました。みんなと別れて、いつものカレー屋さんに寄りました。寄るつもりはなかったのですが、ツイツイ、足が向いてしまいます。私は、ラーメン派ではなく、カレーは何だなと改めて実感しました。一口二口食べたら、もういいかなという感じになりますが、頼んだものを残すというのが嫌いで、いつも全部食べてしまいます。今回もれ以外にもれず・・・

 不思議ですね。夜遅くなるとカレーを食べたくなったり・・・ チャンポンも衝動的に食べたいと思うことありますね。いつものインターネットカフェに泊まりました。ここは、いつも私が使っている店と比べると、本の数が多いのと、全席パソコンがついているというのが大きな特徴でしょうかね。ただ、寝に行っているので、パソコンをつけても特段何をするわけでもないし、マンガについても同じです。一応、手元に持ってくるだけですから。

 いすで寝るわけですが、結構、慣れるとこれがいいんですね。私の部屋もインターネットカフェ風にしますか。昔から、思っていたんです。コンパクトな部屋(例えば、押入れとか)が、自分の部屋だといいなと思っていました。もっとも学生時代は、廊下が自分の勉強部屋ということもありましたが。そういう意味では、インターネットカフェとか、カプセルとかは、自分にピッタシじゃないかと思ったりして。子供のころ、自分たちの秘密基地ということで、穴を掘って、小さな空間を作ったりしてましたが、その名残なのかもしれませんね。

 今日は、なんかの記念日なんでしょうか。昨日は、110で、百十番の日ということでしたが。第2日曜日で、成人の日。今日は、2011111と1が、5つ並びますから。まあ、毎日が、記念日ですからね。インターネットによると塩の日、地方によって違うがという断りつきで、鏡開きの日なんですね。

2011年1月10日

福岡空港の風景 その2
その3 その4
その5 その6

卸百家の新年会

 昨日は、卸百家さんの新年会でした。約束事というのがそれでした。その他にも待ち合わせもあり、結構、ばたばたしました。ヨドバシカメラに行って、電機髭剃りの替え刃を買いました。本体は、2000円しなかったのに、替え刃は、外歯、内歯あわせて、本体よりも高いんですね。なんか矛盾を感じます。それでも他のメーカーの替え刃に比べると半額以下ですから、それはそれでよしとすべきなんでしょうね。

 ただ、考え方によりますが、そのつど新品を買ったほうが安いということになりますから。最も高い髭剃りだったらそうではないでしょうが。まあ、省資源の見地から替え刃を選ぶべきかな。そう思って買ったのでした。新年会は、キャナルシティーの某店で開催されました。その店は、先日まで、チョット付き合っていただいていた、女性と一緒に行った店だったんですね。店の名前は、元奥さんの名前と一緒だし・・・ 色々複雑でした。

 キャナルシティーだということで、韓国の団体の方もいました。思わず、通訳にしゃしゃり出たら、対応をしてくれていた女性は、韓国人で、すぐに自分の席に戻りましたが。ただ、その団体の男性が私のところに来て、聞きたいことがあるからと・・・ まあ、冗談でしょうが、第一声が、韓国人かと聞かれたのには笑ってしまいました。福岡で、何か事業をしているのかと・・・ 

 釜山から来たとのこと。みんなばらばら(知り合いではない)だが、一緒に食事をしているとのこと。10年前に福岡に来たことがあり、その時、行ったことのある店に行きたいがあるのか? 残念ながら、それは今はないと答えたのでした。ただ、ガイド無しとのこと言葉は、厳しいみたいだし、チョット気の毒でしたね。そういいつつも、韓国の皆さんは、話ができたことを喜んでくれ、わざわざ、帰られるときにわざわざ、握手を士に来てくれました。嬉しかったですね。それこそ、韓国語版の市内案内パンフを持ってくればよかったと後悔をしたのでした。

2011年1月9日

福岡空港の風景 その2
その3 その4
その5 その6

さあ、そろそろ出かけましょう

 今日の夕方、約束があるので出かけなければなりませんが、その前にも別件があるので、そろそろ家を出ます。本当にパソコン三昧の日々ですね。パソコンは本当に便利だと思います。メールで話をしたり、テレビを見たり、写真を整理したり、ダイアリーの更新もできますから。私も、きっとある意味でお宅なのかもしれませんね。以前も話したことがありますが、お宅は、引きこもりにならないと・・・

 韓国お宅の皆さんは、そんなお宅の方と会いたいし、話をしたいと思うから、なんかそんな集まりがあれば顔を出していますしね。ただ、パソコンお宅の場合は、外出しなくてもパソコンがあれば、自宅でできますからどうなんでしょう、引きこもりになるんでしょうかね。まあ、ネットで話をしたり、情報交換をするから、ある意味で、引きこもりではないですね。

 社会とのつながりを持つということは、引きこもりではないから・・・ そういう意味でもお宅をお勧めします。はまるということは反社会的でなければいいと思います。夢中になれるものがあるからですね。今日は、吉塚で開催されている十日恵比寿をちょっとのぞいてこようかなと思っています。写真撮りたいし、いつもなら、平日も含まれているので、仕事帰りとか昼休みに顔を出せたんですが、今回は、休日ですから・・・ 県庁訪問者はいないということですね。

 花はいいですね。心和みます。実物はいつも見ることはできませんが、写真に撮るといつでも見れるからいいよなと思います。3Dカメラで、最初に撮るなら、花の写真かなと思っているところです。それでは、皆さん、楽しい休日をお過ごしください。

2011年1月8日

福岡空港の風景 その2
その3 その4
その5 その6

今日から3連休

 今日から3連休ですね。どこか旅行に出かけられる方もいらっしゃるかと思います。私は、明日、予定があるので、特段予定もなく、今日もパソコンの前に座っています。寒いし、あんまし外に行こうとは思いませんが、うちの中にずっといるのもな・・・ もう少ししたら出かけることにしましょう。風邪が治ってだいぶなるんですが、胸が痛かったり、ひじや、ひざが痛かったり・・・

 なんかあちこちガタが来ているよなと思うのでした。親からももっと自分の体を大事にするようにといわれる始末ですから、風邪が治って胸が痛いのは、咳が続けて出るもんだから、それで痛くなったのですが、もう今では咳が出ないのだから、痛みが取れてもいいはずなのに・・・ ひじもひざも痛めるようなことはしていないのですが、以前なら、病院に行って云々というのを考えていたのでしょうが、最近はあまりそれを思いません。

 結構、時間がたてば、それなりに直るからですね。病院の先生にもいわれたことがあります。年齢を重ねるとそういうことはあるねと・・・ やはり、自分もそういう年かとその時改めて思ったからですね。気持ち的には、まだまだ、若いつもりですが、子供たちの年齢を考えると自分もそうだよなと思うのでした。その割には、結構、体に負担をかけていますが。

 写真は、空港での写真ですが、まだ、しばらく続く予定です。それにしても結構、たくさん、花飾ってあったんですね。今日から10日恵比寿が始まりますね。あれから、もう1年たつんですね。

2011年1月7日

福岡空港の風景 その2
その3 その4
その5 その6

七草粥

 今日は、七草粥かな・・・ そう思いつつ、急にチャンポンを食べたくなったので、チャンポンを食べました。行きつけの店の横にラーメン屋さんができたのですが、こじんまりしていて、一人でも使いやすいようにカウンターもあるので今回2回目の利用です。寒かったので、本当にチャンポンおいしいなと思ったのでした。子供のころ外食といえばうどんでした。その反動なのでしょうか、うどん屋にはいってもうどんを頼まずそばにしていますね。

 行きつけの店に行くとついつい長居をしてしまいます。早く帰ろうと思っても気がつくと遅い時間になっていますね。困ったものです。今年からは、生活を変えようと思っています。そう思いながら、帰宅が遅いですね。自宅での趣味を増やさないとだめです。体調もいいし、遅く帰って睡眠時間が短くても問題がないから、こんな感じになるんでしょうかね。

 LIVETVという、インターネットテレビのホームページを見つけました。世界中のテレビを見ることができます。韓国の放送を聞いています。結構、いいですね。韓国にいるみたいです。日本では、開けましておめでとうを今の時期使うのは、チョット遅い感がありますが、韓国の場合、旧正月、本格的に祝いますから、おかしな話ではないんですね。ただ、久しぶりにこの時期に聞くので、チョット懐かしかった感じがします。

 自分の部屋は、ワンセグは、電波状況が悪いのか、見えませんから、インターネットテレビは本当に助かります。韓国語の放送は、教育番組を見ているので、英語や、日本語の語学教室もあっています。韓国語を中心に英語や日本語を聞くというのは面白いものです。

2011年1月6日

福岡空港の風景 その2
その3 その4

韓国は・・・

 寒いですが、皆さんお元気にお過ごしでしょうか。仕事が始まるとばたばたと時間が経ってしまいます。毎朝、早めに起きて、仕事に行って、帰ってきてその繰り返しですが、それはそれで時間が経ちますが、休み期間もあっという間に時間が過ぎてしまいましたね。何もしなくても仕事をしても時間が経つのは早いものです。ずっと家にいると出かけるのは億劫になりますが。

 毎日、外に出ると出かけるのが当たり前になってしまいますね。習慣なんでしょうかね。面白いものです。来週になれば、韓国に行くことになりました。昔、ソウルにいたころの皆さんが集まろうということになり、集まることになりました。どこかで同窓会をしようという場合、集まるのは、韓国のほうが便利がいいんですね。交通費も安いし、みんな、韓国が好きな人ばかりですから・・・

 韓国はどうなの? 危なくないの? そう思われる方も多いと思います。1994年当時は、北朝鮮から韓国に対して、ソウルを火の海にするという発言があり、実際、防毒マスクを購入したり、日本への片道チケットを購入したりしました。確かに北朝鮮による韓国本土への攻撃がありましたが、あれも北朝鮮のひとつのパフォーマンスであり、そこまで心配しなくてもいいと判断しています。ただ、何か有事になって事故や事件に巻き込まれたとしてもそれは、日本であっても起こることですからね。

 それなら、好きなところに行って仲間と会って、話をして、好きな料理を食べてそれはそれでいいのかなと思っているところです。

2011年1月6日

福岡空港の風景 その2
その3 その4

韓国は・・・

 寒いですが、皆さんお元気にお過ごしでしょうか。仕事が始まるとばたばたと時間が経ってしまいます。毎朝、早めに起きて、仕事に行って、帰ってきてその繰り返しですが、それはそれで時間が経ちますが、休み期間もあっという間に時間が過ぎてしまいましたね。何もしなくても仕事をしても時間が経つのは早いものです。ずっと家にいると出かけるのは億劫になりますが。

 毎日、外に出ると出かけるのが当たり前になってしまいますね。習慣なんでしょうかね。面白いものです。来週になれば、韓国に行くことになりました。昔、ソウルにいたころの皆さんが集まろうということになり、集まることになりました。どこかで同窓会をしようという場合、集まるのは、韓国のほうが便利がいいんですね。交通費も安いし、みんな、韓国が好きな人ばかりですから・・・

 韓国はどうなの? 危なくないの? そう思われる方も多いと思います。1994年当時は、北朝鮮から韓国に対して、ソウルを火の海にするという発言があり、実際、防毒マスクを購入したり、日本への片道チケットを購入したりしました。確かに北朝鮮による韓国本土への攻撃がありましたが、あれも北朝鮮のひとつのパフォーマンスであり、そこまで心配しなくてもいいと判断しています。ただ、何か有事になって事故や事件に巻き込まれたとしてもそれは、日本であっても起こることですからね。

 それなら、好きなところに行って仲間と会って、話をして、好きな料理を食べてそれはそれでいいのかなと思っているところです。

2011年1月5日

福岡空港の風景 その2
その3 その4
その5 その6

寒いですね

 寒いですね。冬ですから当然といえば当然ですが、寒いですね。職場では、暖房が効いているのですが、それでも寒いので、上着を着ています。仕事が終わるとこれまで温風だったのが急に冷風に変わります。いかに寒いかということですよね。以前、ソウルにいたときは、ある事務所の方が「今日は寒いね」を連発するときには、寒いので、飲みに行きましょうという意味合いがありましたね。

 逆に暑いときも「今日は暑いですね」を連発するときは、暑いので飲みに行きましょうという意味合いを込めて話をするとのことでしたね。懐かしいですね。韓国の場合、一人で飲むという週間は余しありませんね。誰かを誘って一緒に行くというのが一般的でした。暑くても寒くても仕事を終えて、いっぱい行くというのは、日韓変わりませんね。

 韓国では、何をつまみに何を飲むのかというと、日本の場合、色々ありますが、一般的には、まずビールで乾杯をして、焼酎に変わっていきますが、韓国の場合、最初から焼酎です。韓国の方が、私と飲み会をするときには、わざわざビールを頼んでくれます。サムギョプサル(豚の三枚肉)や、テジカルビー(たれつきの豚肉を焼いたもの)や、コルベンギ(巻貝と野菜をあえたもの)とか・・・ 思わず食べたくなりましたね。

 二次会には、ホープといって日本で言う生ビール専門店に行ったり、カラオケに行きます。生ビール専門店では、かしわのから揚げが、定番です。他にもソーセージいため、豆腐とキムチ、ポテトフライが一般的ですね。民族酒店というのもあって、韓国の伝統的な料理が出てきます。チゲ(汁物)やパジョンをつまみにマッコリや、焼酎、そのほか、韓国の酒を飲みます。数年前からは、日本式の居酒屋も出てきています。そこで日本酒を飲む人もいますね。早々、店そのものは多くはないのですが、焼き鳥屋もあります。日本に比べて串が長く量も多いのですが、割高です。焼酎を飲む人もいますが、テッポといって、夜間に入れ燗をつけた日本酒(韓国製)をコップに注いでくれて、そこにライターで火をつけてくれます。寒いとなぜかこういう話題になりますね。

2011年1月4日

福岡空港の風景 その2
その3 その4
その5 その6

今日から仕事始めます

 今日から仕事始めです。午前中から別件で、出張することもあり、ばたばたした時間でした。こんな感じだったよなとなんか、昔を思い出すような感じで仕事を始めたのでした。ここが自分のいる空間だなというのも改めて思ったのでした。そうそう、今日の出勤は楽でした。乗客が少なかったからですね。いつもこんな感じだといいのにと思いつつ。

 区切りというか、あるのはいいのかなと思いました。年という区切り、もうすぐすると年度という区切りもありますから。それがあるから、仕事にメリハリがあるというか、仕事はそのつどこなしていかなければなりませんが、年とか、年度があるから、それにあわせて区切りみたいなものがつけられていいのかなと思うのでした。次回は、3月末ですね。

 韓国に行くのが今日決まりました。今月21日の夕方から、飛行機で韓国に出発です。25日の朝帰ってきますので、実質1日だけ休むことになります。今年初の韓国です。楽しみです。価格も8800円なんですよ。それに空港利用料等が必要になりますが。国内旅行と比べると安いですよね。

 写真は、福岡空港の写真です。たまたま、花の展示会があっていたのでした。しばらく、この写真が続きます。

2011年1月3日

大宰府風景 その2
その3 その4
その5 その6

明日から仕事始めます

 短かったですね。年末年始・・・ いつも思うことではありますが。母親からいわれたことがありますが、おせち料理を正月に食べたいかと? ぜひ食べたいとは思いませんが、正月はやはり、それらしきものは食べたいとは思いました。いつも実家で食べていて、それが当たり前だと思っているからなのかもしれません。ただ、昔ほど正月だからという思いはありません。

 年賀状を出さなくなってだいぶ経つし、一人で生活するようになったら、余計、正月とはあんまし関係ない生活をしているようなそんな気がします。昔、コマーシャルで、御節もいいけどカレーもねというのがありました。知り合いの方も御節はあまり好きじゃないとラーメンを食べている人もいたし、だんだん、御節料理というか、正月も変わりつつあるのかもしれませんね。

 正月を海外で過ごす方もいますし、長期休める貴重な期間という風に変わってきているのかもしれません。ただ、離れ離れに暮らしていた家族が、年に1度、会うという機会は大事にしなくちゃいけないかなとも思います。普段連絡をしなくても、正月だから連絡をするといった具合に。韓国でも正月は大事なイベントで、もちろん海外に旅行に行く方もたくさんいますが。もっとも、旧正月を大事にしていますが。そのころになると日本のように、いや、日本以上かもしれません。民族大移動が起こりますから。

 写真は、引き続き、大宰府の写真です。その4はツララです。ツララなんて本当に久しぶりです。おみくじを引きました。小吉でした。まあ、なんかいいことあるといいなと思ったのでした。

2011年1月2日

大宰府風景 その2
その3 その4
その5 その6

寒いですね

 この時期がちょうど休みの時期でよかったと思ったのでした。列車は雪の関係で遅れるし、寒いし・・・ そういうと今仕事をしていらっしゃる皆さんに悪いですね。わがままですね。確かに。テレビも自分が見たい番組があまりなくて、大体、パソコンの前に座っていることが多いですね。おかげで、今回は、ホームページも今月から、チョット見かけ変わりましたし。

 写真も少し整理をすることができました。ホームページに載せる写真がないからと思って、大宰府に行ったついでにというか、写真を撮るのが目的のようなところもありましたが、結構写真を撮ることができました。今日も載せていますし、明日も載せる予定にしています。ところが、写真を整理しているうちに、載せようと思って載せていなかった写真が出てきたので、しばらくは、写真の心配をしなくていいみたいです。

 11月末から12月初めに沖縄に行ったのですが、その時、福岡空港で、花の展示があっていて、沖縄の写真紹介が終わったら載せようと思っていたのですが、その写真を載せるのを忘れていたので、それを載せることができます。今から思うと、とてもきれいで、同じような花なんですが、種類が違うんですね。沖縄に行く前から、満足していたような・・・ それにしてもパソコンは飽きません。仕事となるとまた違うのでしょうが、趣味としてする分には、楽しいですね。

 ホームページを作るのも楽しいし、ネットサーフィンをするのも楽しいし、その割には、あまり技術的なものは上がりませんが。中途半端にはまっているからいけないんでしょうね。はまるなら、もっと本格的にはまらなくてはいけないような気がします。今日もそうですが、布団に早めに入って、横になって、パソコンを打っています。変な姿勢でうつので、首が痛くなってきました。困ったものです。

 写真は、大宰府の写真です。雪景色ですよね。枯山水の庭も雪が積もり、味がありますね。ただ、私たち以外には、お客さんはいらっしゃいませんでしたが。新緑のころ何度かいったことがありますが、雪景色の風景は初めてでした。寒いけどそれはそれなりに良かったですね。

2011年1月1日

大宰府駅 大宰府風景
その2 その3
その4 その5 今年はウサギ年ですね 

今日から2011年スタート

 民さん、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。今年はどんな年になるんでしょう。いい年になって欲しいものです。毎年、そう書きつつ、ここ数年、いいことありませんから。個人的にもそうですし、社会的にも経済低迷・・・ 自殺者増加等々、福岡県は、飲酒運転検挙が一番多いとか、急に経済が良くなるとは思えませんが、少しでも良くなるといいなと祈念しているところです。

 今年は、3月には、九州新幹線が開通しますし、博多駅もリニューアルオープンします。4月には、知事選もあり、それに伴って、私たちの異動の時期が少しずれるでしょうし、何より、社長が変わるわけですから、方針というか、考え方も変わってくることでしょう。色々変革のある年になりそうです。個人的にも変革があるといいのですが・・・ 人頼みではなく、自分で、変わっていこうとしなければいけないでしょうね。

 毎年、ポジティブに行こうと自分では、決めているのですが、結果的には、そうでない部分もあるし、メンタル面を強くしていこうと思っています。そう思いながら、無理せずマイペースでとも思っています。矛盾するようで、矛盾はしていないかな。今年も韓国に行きたいし、できれば、韓国とのかかわりがもっと増えるといいのかなとも思っています。贅沢ではありますが。仕事面では、今の仕事にも慣れてきたし、もっと深めたいと思っています。

 職場も変わるかもしれませんし、まあ、その時考えればいい訳で、ただ、仕事をやる上では、今の職場の方が、慣れているし、楽かもしれませんね。以前は、職員調書に韓国の仕事をしたいとたくさん書き込みをしていましたが、ここ数年は、まったくありませんね。

 写真は、昨日、大宰府に行った時の写真です。寒かったですね。ツララ久しぶりに見ましたし。それにしても休みは、早く過ぎてしまいますね。

     
toppage   12月日記   2月日記   掲示板